PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
PODCAST

No.195 血液中からマイクロプラスティック検出

要約
3月26日のラジオ番組で、マイクロプラスチックが人間の血液から検出されたというニュースについて議論している。アムステルダム大学の研究で、22人のボランティアの血液を調べたところ、17人からマイクロプラスチックが検出されたとのこと。これは海洋汚染などにより食物連鎖を通じて人間に取り込まれた可能性がある。マイクロプラスチックの健康影響や体内での動態については不明な点も多いが、新しい治療法の開発につながる可能性もある。また、食品添加物なども体内に取り込まれ健康被害を及ぼしている可能性があるが、現時点ではデータが少ないといった議論がなされた。
チャプター
00:01:49血液中からマイクロプラスチック検出のニュース
オランダの研究で、22人のボランティアの血液検査をしたところ、17人からマイクロプラスチックが検出された。これは海洋汚染などによる食物連鎖を通じた人への暴露が原因と考えられる。マイクロプラスチックの健康影響は不明だが、新しい治療法につながる可能性がある。
00:05:01マイクロプラスチックの体内動態
マイクロプラスチックが血液から検出されたメカニズムは不明だが、食事から体内に取り込まれることはあり得る。マイクロプラスチックが体内でどのように動くのかも重要な点だ。
00:05:33食品添加物などの健康影響
食品添加物などの化学物質も体内に取り込まれ健康被害を及ぼしている可能性があるが、現時点ではデータが少ない。長期的には健康に悪影響があると考えられるが、世界の食料供給に影響することも懸念される。
行動項目
00:07:13マイクロプラスチックの体内動態を調査する。
00:06:25食品添加物などの長期的な健康影響を調査する。


No.195 血液中からマイクロプラスティック検出

⏰金曜日 2024.03.22 18:42 · 10mins

マツバラ

3月26日火曜日、No.195ヒメクリニックpresents綺麗になるラジオ

ひめ先生

OKヒメクリニック

マツバラ

とりあえず言い方だけちょっと変えてみましたね。200回に向けてどういう言い方をにするかっていうのを、些細なテストを今やってますね。

ひめ先生

どれがしっくりくるか

マツバラ

なそれがしっくりくるかね。とりあえずOKだけはねやめないでくださいね。もう専念しにくくてしょうがないということで本日はですね、何かね、ゾクッとする話。うん。医療というよりも科学の進歩というか、もう地球が崩壊しているというか、なんか生きてるのがつらくなるような嫌なお話が流れてきたので、

ひめ先生

そんなもう今最近ぱもありすぎて嫌になってきた。

マツバラ

でもね、人間の血液の中からマイクロプラスチックが見つかったよっていう

ひめ先生

いや、だって他の生物の中でも見つかってんだから、

マツバラ

とにかく食物連鎖の頂点にいるとは言われながら、食物連鎖の頂点にいるということは当然そういう環境的なものは全部最大濃縮されてくるはずではありますが、

ひめ先生

証拠にだってアムステルダムの、はい。大学で22人、ボランティアだけチェックしたら、はい17人が見つかったって、

マツバラ

見つかっられなかった人がどういう生活をしてたかは知りたいですけどね。うん。そういう生活に憧れますね。とはいえ、

ひめ先生

ただただね、見つからなかったですわ。決して健康の健康なのかどうなのかっていうのは出てないから、

マツバラ

まず

ひめ先生

わかんないんですよ。

マツバラ

その1,000分の1ミリと言われる、うんマイクロだから100、100分の1ミリ以下でも1,000分の1ミリのマイクロプラスチックが見つかったっていう血液の中から見つかったっていうことは、これは一体どういうことなんですか。

ひめ先生

いやだからこれはだからほら、海洋に、はい。プラスチックペットボトルになり、ちっちゃいビニールなり、はいこれがバラバラになっていて、ちびのようになっていくわけですよね。はい。例えば、魚がプランクトンと一緒に取っていったり、

マツバラ

はい

ひめ先生

ね。海藻に改装が吸収してしまったのを、それを食べちゃったりとかはい食べた餌をまたその魚が食べたりとか、はい、魚ばっかりじゃなくてこの人はもう、もう地球上の例えば豚とか牛とか、はい羊とかでも起きてもう起きてることだと思うんですよね。

ひめ先生

ねただこの部分も思うんですけど、なるべく見つからないように、もう調べればわかるかな。

マツバラ

そうですね

ひめ先生

見て見ぬふりでやってきたことなんじゃないかなと思うんです。はい。理論的にはだけど

マツバラ

も、

ひめ先生

もう何十年も前から起きるリスクがあるので、うん。いや、これからが問題なんですよマイクロプラスチックが見つかりました。これは確かに問題だ。って言うでしょ。発がん性がどうのこうのとかって言うでしょう。でもそれでマイクロプラスチックが原因で血中にあることが原因で、例えば他の海洋生物がどういうふうな生態系の変化をしたか、はい。

ひめ先生

出てないですよね

マツバラ

多分まだこれから調べることになるとは思うんですけれどもまず知りたいのは、外から取り込んだものが血液の中に入るっていうのは、うん。

ひめ先生

あり得るよね。

マツバラ

あり得るというのは

ひめ先生

何か非常にちっちゃければ、はい。大体人間の腸だとアミノ酸レベルぐらいしか入らないとか、はい。入院ですけど、それも実際に食事のときはもうちょっと大きい分子量のものも入ってしまうわけですよ。はい。だから食物アレルギーが起きるんです。はい。例えば本当にそのアミノ酸レベルまで分解されたら、タンパクじゃなくて、はい。アミノ酸レベルまで細かい分子になってれば、レオン的には食物アレルギーの全身のショックみたいなのが起きないはずですけど、はい、それでも入ってっちゃうんですよ。

マツバラ

はいてっちゃう。

ひめ先生

うん。これがだから、どうしても人間、人間の誤差というか生物の作りですよね。

マツバラ

何となく、うん。血液に食べたものが混ざるっていうか食べたい要因になるいろんなものが、うん。染み出してくる訳か何なのかよくわかんないんですけど

ひめ先生

そうじゃないですかだって、剛性感、合成の、はいね旨味調味料とか、こういうのって全部体に化学薬品として入ってくるわけですよね。

マツバラ

うんだからこれね、ちょっとこのニュースが流れたときに、今までのその化学物質によるその健康被害だとかPCBの問題だっただりカネミ油症の油だったり、そのいろんなものを見たんですけど、そのね肝臓だとかそういうとこに蓄積しただとかそういうのはわかるんです

ひめ先生

けれども、何かもっと大々的なものっていうのはやっぱりね明らかにされないですよ。

マツバラ

大々的なもの

ひめ先生

だって今どんなどの食べ物にでも5号生の

マツバラ

いろんなものが混じってますよ

ひめ先生

絶対入ってますよ川口化学調味料絶対入ってるんですよ。はい。ほとんどのものにその影響はどうなの、なんていうのは、

マツバラ

長い目で見たら絶対によくないだろうなだったり思う

ひめ先生

けど、思うけどでも今現時点でもそうなってるから、はい、ほとんどのものが、はいブロックしたらどうなどうなりますかって言ったら、多分世界の食料ね。はい。滞りますよ。ね、私がね、このマイクロプラスチックが、はい、健常な22人から見つかったっていうのうち27人から見つかってるんですよ。はい。そのマイクロプラスチックの体の中での次、血液中に見つからない。

マツバラ

はい、

ひめ先生

次、血液ってのは浄化作用もありますから、どうやって配布されているのか、それとも本当に全部溜まっていくのか。

マツバラ

そうですねそれ重要ですよねそれ

ひめ先生

も知りたい。

マツバラ

はい。

ひめ先生

あとは、もし、もしですよ、これはマイナスとマイナスないネガティブなニュースに取る方もたくさんいると思うんですけど、はい。これはもしかしたら新しい治療法の開発に繋がるかもしれない。

マツバラ

小さくしたらそういうその溶けない物質がとどまって何かをするという、そういうことですかこれは。

ひめ先生

だから7レベルまで落とし込ん

マツバラ

だらはい、

ひめ先生

これを例えば駐車場に入れたとして、例えば損なの。

マツバラ

はい花野

ひめ先生

議員

マツバラ

すね。

ひめ先生

はい。例えばターゲットにするお薬とかロボットとか、はい。そういったものをターゲットにする。三尾は命令を受けて、うん、特定のところに行ったら、動くサインを起こす

マツバラ

はい、ていう

ひめ先生

ものが作れるかもしれない。

マツバラ

なんか、小さくなって体の中に入ってそれを何か直すっていうのはミクロの決死圏だとか、そんな映画もう昔ミクロ

ひめ先生

の景色はあれだって内臓中入りましたがその程度の

マツバラ

大きさですからねあれ

ひめ先生

ですけど、それをもっとちっちゃくし、例えばプラスチックナノプラスチックって言いますけど、はい何のプランシック何かにより持ち、チェックまとめるもの、こと、

マツバラ

今回のも1,000分の1ミリだっていう話ですね

ひめ先生

1,000分の1

マツバラ

ミリ以下、以下、

ひめ先生

それ前後、はいぐらいのもので新たなものが開発できたら、これひょっとすると、私がよく見たいのアンドロメダ

マツバラ

もう終わったそうな話ですねはい。あの

ひめ先生

名のロボット

マツバラ

などロボットね。はい。治療

ひめ先生

するために何のロボットを使うんですよ。

マツバラ

そうですね。はい。それが夢物語ではなくなるぞという

ひめ先生

気がしちゃった。

マツバラ

すんごい前向きだな今日本当はこの後、まだ2のから感染したものが、人間から人間への感染をしましたそれでねお医者さんが感染しちゃいましたっていう話題をやろうと思ったんですけど、もうほとんどあの名のロボットのところで、上がりの状態

ひめ先生

です。

話者 3

はい、お願いいたします。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. PRPも“本物”を選んで SNSにあふれる魅力的な広告、 キャッチーなメッセージ。 でも…本当に“PRP”ですか? 高濃度血小板血漿は、 第三種再生医療機関でなければ扱えません。 「無細胞化」「上澄液」と書かれているもの、 細胞が入っていな…

  2. 名古屋に流しそうめん屋が欲しい‼️ かき氷みたいに夏限定でもいい‼️ 流しそうめんって、こういう鹿児島の唐船峡 みたいな卓上もあるんだよね‼️ やったら、流行ると思うんだけど…

  3. PRPも“本物”を選んで SNSにあふれる魅力的な広告、 キャッチーなメッセージ。 でも…本当に“PRP”ですか? 高濃度血小板血漿は、 第三種再生医療機関でなければ扱えません。 「無細胞化」「上澄液」と書かれているもの、 細胞が入っていな…

  4. 訳のわからん、最近の曲がBGMじゃない。 サンタナがBGM‼️ この感覚、若い子がバイトで回してるところには、 わかんないんだろうな… #天一

  5. 期日前投票に行って来ました。 最後の最後まで悩みました。 どこの党も、ピッタリ合わない。 極右やヘイトは論外としても… どこが良いか❓が選べない場合は、 最高裁判所の国民審査みたいに、 ダメと思う党や人を選ぶではダメなのかなぁ❓ 期日前投票…

  6. 医療は進歩する 見た目だけの改善ではなく、根本からの治療へ。 シワを伸ばす、たるみをとる、気になるほうれい線や首のシワも。 「入れて膨らます」「足りない水分や油分を補う」「筋肉を抑制する」—— それらはきっと“その場しのぎ”。 魔法のような…

  7. PRPも“本物”を選んで SNSにあふれる魅力的な広告、 キャッチーなメッセージ。 でも…本当に“PRP”ですか? 高濃度血小板血漿は、 第三種再生医療機関でなければ扱えません。 「無細胞化」「上澄液」と書かれているもの、 細胞が入っていな…

  8. 【緊急】 Instagramの乗っ取りが、ここ2週間で急増しています。 すぐに多重認証、2段認証以上を設定してください。

  9. 人生楽しむために綺麗でいる —スペイン編— 綺麗な状態を保てば、お化粧も薄くて自然。 素肌でも自信を持って勝負できます。 シワのない、ハリのある理想のキャンバスを手に入れませんか? 再生医療PRP2.0は、治療そのものが肌を修復し、細胞レベ…

  10. 何か少し違うけど… USSでの任務に向かう Dr.McCoy USS Voygerのドクター と記念写真 #StarTrek #USS #Doctor #discovery #Voyager

PAGE TOP
TEL