PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
PODCAST

No.152 1_25 美容医療と再生医療

No.466 緊急時にAIは使い物になるのか 綺麗になるラジオ By HIMECLINIC

要約マツバラとひめ先生は、日本救急医学会によるChatGPTの医療利用に関する評価について議論しました。ひめ先生は、救急医学会が実施した評価方法に対して強い批判を示しました。特に、7人の専門医による評価について、AIのプロンプト設計や使用方法の理解が不十分であると指摘しました。マツバラは、ChatGPTが314例の緊急度の高いケースのうち97%で合理的な判断を示したことを報告しました。これに対してひめ先生は、残りの3%を問題視する医師たちの姿勢を批判し、医師も3%以上のミスを犯す可能性があると指摘しました。議論は高齢者の交通事故統計の話題に移り、ひめ先生は統計データの解析方法の問題点を指摘しました。特に、多変量解析の欠如や、車両の安全性能などの要因が考慮されていないことを説明しました。最後に、ChatGPTの特性について、マツバラとひめ先生は、AIが断定的な判断を避け、可能性を示唆する形で回答する傾向があることを指摘し、またChatGPTが日々進化していることを強調しました。ひめ先生は、救急医学会がAIの使用は危険だと判断したことに対して疑問を呈し、評価を行った医師たちのAIに対する理解不足を指摘した。マツバラは、ChatGPTが緊急度の高い314例中97%で適切な判断を示したことを報告。ひめ先生は3%のエラー率を問題視することへの疑問を投げかけた。ひめ先生は自身の救命医療の経験を共有し、医師も判断ミスを犯す可能性があることを強調した。ひめ先生は、高齢者と若者の事故率の比較、死亡事故の要因分析における多変量解析の必要性について説明した。チャプター救急医学会のChatGPT評価に対する批判ChatGPTの医療診断の精度医療現場での経験と責任高齢者の交通事故統計分析行動項目ひめ先生は、AIの評価には適切なプロンプト設計と使用方法の理解が必要だと指摘したマツバラは、ChatGPTの回答は可能性を示唆する形で慎重に解釈する必要があると提案したひめ先生は、交通事故統計において多変量解析の実施を提案したひめ先生は、AIシステムの継続的な進化を考慮した評価の必要性を指摘した
  1. No.466 緊急時にAIは使い物になるのか
  2. No.465 2%のマイナスで立ち行かない訪問看護
  3. No.464 米はなぜ高いままなのか
  4. No.463 医療機関の領収書に印紙は不要
  5. No.462 事件は深夜に投資は自分に

要約
この会議の要約は、再生医療についての概要と現状の問題点、課題について議論している。再生医療は大きな可能性を秘めているが、一般の人に正しく理解されておらず、誤った宣伝や利用が多い。正しい理解と適切な利用のためには、再生医療の定義と可能性についての正しい広報が必要である。
チャプター
再生医療への誤解
再生医療は大きな可能性を秘めているが、一般の人からの誤解が多い。マスコミ報道などがインパクトを狙って誇張していることがその原因である。
再生医療の定義
再生医療には細胞や組織の再生を目的とした第1種と第2種がある。しかし実際にはその定義から外れた治療が再生医療と称され誤解を招いている。
再生医療の正しい広報
再生医療の正しい理解のために、その定義と可能性についての広報活動が必要である。医療従事者としての責任がある。
行動項目
再生医療の定義と段階についての資料を作成する。
再生医療に対する一般の誤解を明確化し、その原因を分析する。
再生医療の正しい理解のための広報戦略を立案する。


No.25 1_25 美容医療と再生医療

⏰水曜日 2024.01.24 13:09 · 11mins

話者 1 00:03

アンペアございます。

マツバラ 00:08

1月25日木曜日、No.152ヒメクリニックpresents綺麗になるラジオ

ひめ先生 00:19

OKヒメクリニック

マツバラ 00:24

いやあ、再生医療って言っただけでですね、もうクローンの話になったり、もう神への冒涜と言われたり、だんだん何もややこしくてしょうがなくなったんですよ。もうお話をしてると、むちゃくちゃ難しい。

ひめ先生 00:40

うん。本当に難しく表現するニュースばっかりが多いから、はい。なんか難しく考えちゃうんだよね多分ね。

マツバラ 00:49

そうですねあとやっぱり正しくね宣伝する方法がないのが問題ですよこれ、

ひめ先生 00:55

正しく戦だから要はね山中教授IPSに再生医療の最先端みたいなんですけどはいやっぱりその再生医療っていう、そのインパクト言葉のインパクトに抱きつくことがすごく多いんですよ。

マツバラ 01:15

そうですね。実際に第三者の財政医療機関というのに認めていただいたら、実際に見せられるパンフレットっていうのは一言一句確認を取られたこれだけですよって言われると、これを読んで理解をしろ

ひめ先生 01:31

っていうのは説明書ですよってなるでしょ。

マツバラ 01:33

そうなんですよ。だから

ひめ先生 01:34

ですね、なんか難しい手術の同意書みたい。そうですねだから、のレベルになる

マツバラ 01:39

でしょだから皆さんから求められるのは、わかりやすいパンフレットありませんか。

ひめ先生 01:44

なんかな、これね、せこれうちのクリニックに関わらずね、はい。再生医療っていうのがやっぱり次年に日本の経済を引っ張る。はい。

マツバラ 02:01

ひめ先生 02:01

にならないといけないのに、

マツバラ 02:03

そうですねそれぐらいのことが言えますよね-

ひめ先生 02:06

せっかくだってアイ・ピー・エスだって日本発なんですね。他もそうですよ日本だとさっきそう、これ、昨日話した遺伝子の問題だって利根川教授に、二重螺旋のDNA構造解析とかねはい日本ってそういう意味です。なんか、かつて進んでたことがいっぱいあるわけですよ。

マツバラ 02:28

そうですねはい。

ひめ先生 02:31

そこをね、やっぱり正しくさ伝えずに、適当に使ってしまうと、その、何だろう、みんなわかりにくい。はい。なんだかわかんなくなっちゃう。はい。ていうのは多分そういうことで、じっくりごめんねこれ、医療を正しくやるっていう意味もそうだし、せっかく二本松の再生医療の技術っていうのはいっぱいあるわけですから、再生医療はなんですっていうのを、きっちりその、例えば再生医療にものすごいこここそ、去年の末からかな。

ひめ先生 03:11

大量に予算がついてるんですよ。はい。だったら、ちゃんと再生医療ってこういうもんですよっていう広報しないと、

マツバラ 03:19

うん、そうですね。もう再生医療のクリニックなんですっていう説明をさせていただいたところ、もうまず言われたのが京都大学のあのノーベル賞のって、それはもう多分いや、

ひめ先生 03:34

最初はそこはもう第一種うんそうですよ

マツバラ 03:38

一番の最先端の話だったりあとはキーワードで出てきて、いやいやそれはそれはって言ってくそ総務

ひめ先生 03:47

違います

マツバラ 03:48

ね。それを、

ひめ先生 03:50

だけど、もうXフォーム再生医療ってさっきもんぼっつって言うんですけど、次、自分の体を元に戻す。はい。こんなですから、何のもんだかわかんない。はい。物を入れるのは再生医療じゃないんですよ。はい。ただ、だからさ、多機能肝臓移植の話しますけど、はい。例えば、肝硬変の治療に再生医療ってのはあるんですよねはい。

ひめ先生 04:20

自分の肝臓を元に戻す方は一方で肝臓移植っていう方法がある。他人の薬草見れたのは異色ですよ。

マツバラ 04:30

本当です

ひめ先生 04:31

ねただ怖いのは、移植って思ったら、

マツバラ 04:36

拒絶反応だとか、ね、免疫にそんなに叩かれるんじゃないかだとか、

ひめ先生 04:42

本当に大丈夫なのかって

マツバラ 04:44

普通思いますよね。

ひめ先生 04:45

だから、

マツバラ 04:46

何であれば大丈夫なんですか。

ひめ先生 04:48

入ってないからですよ。もしくは入ってるんか入ってるんですよ。はい、出るんだけど、あまりにもその量が少ないとか、はい。ばい菌が入った程度。

マツバラ 05:10

それプラスになるんですが、

ひめ先生 05:14

だから効果がもうわからないからくそ無治療でリポソームの点滴とかは、人間、人での効果安全性は実証されていませんでももう断言されてるんですよね。

マツバラ 05:29

そうですね。なのに、ガンガン広告は出てますよ。その広告の中には必ずちゃんと再生医療っていうキーワードが入ってるのが

ひめ先生 05:39

あのね、

マツバラ 05:40

大問題です

ひめ先生 05:40

よね再生医療、医療の法律にくんもう組み込みましょうっていう声が出てるんですよね。はい。エクソンXフォームでもう発見されてますから。はいただ、この今、治療段階では使えてないんですよ。

マツバラ 05:57

治療段階で使えてない。

ひめ先生 05:59

まだ実験の段階、研究の段階です。

マツバラ 06:01

皆さんチャレンジですねそれは、

ひめ先生 06:03

だから

マツバラ 06:04

ガンガン使ってるじゃないですか

ひめ先生 06:05

それって効果あるって書いてるのがおかしいんですよ。そうですねはい。だってそれ、それを証明するものないですから。だからそうするとこれを再生医療に組み込みましょうっていうふうになると、今どこでも再生医療のなんかエプソム点滴とかやってますけど、はい。

ひめ先生 06:23

あれ、あれをやろうと思ったら、Xさんはもう含む分布する幹細胞培養しないといけないですからはい、これ第二種再生用の免許があるんですね。

マツバラ 06:40

全くそんなところとは程遠いとにかくガンガン広告出してガンガン点滴だって言ってるだけにしか見えないです

ひめ先生 06:46

けどしっかり審査を受けて、はい。第2種の人が撮ってはい、厚労大臣登録してもらって、はい。それで、やれる治療にしましょうっていうふうに、

マツバラ 06:58

当然自分の、自分のものから取った幾三じゃなきゃ意味ないんですよ

ひめ先生 07:02

そうなると意味ないじゃないか危ない、危ない

マツバラ 07:05

ってこと

ひめ先生 07:05

ですね何が起こるかわかんないですよね。

マツバラ 07:08

大体そこで話をしてると、うん。美容医療と再生医療ってどういう関係なのみたいな。もうあのねこっちがね説明しにくいんですよ。だから

ひめ先生 07:18

再生医療ってだからもう全身に及ぶわけですよ。はい。そのうち私のクリニックは免許持ってるのは皮膚の再生医療です。はい。あくまでも書いてあるのは最初に難治性皮膚会議用、はいの治療技術を応用した治療ですって書いて

マツバラ 07:35

ある。はい。ね、はっきり言ってね、その言葉を言ってみて一体何のことを言ってるか理解しない人の方が多いですそれは、

ひめ先生 07:48

そうね。元々美容店様、

マツバラ 07:50

はい。

ひめ先生 07:50

美容店員をできるのは、いや、さっきももういい、要はペットボトルが汚い汚れたペットボトルが綺麗なペットボトル戻るわけですよ。はい、はい、だから綺麗に綺麗になりますよね。はい。うん。だから、傷も治り、治ったら病気も治るんだけど、治す治療、はい。制裁制度は使われるんだけど、皮膚にやってしまえば、皮膚が綺麗になるんですよ。

マツバラ 08:14

はい。

ひめ先生 08:14

だから美容美容って言うんですけど、はい。だからといって、病院様っていう自体がもう、何だかよくわからなくなってきてますから。

マツバラ 08:26

そうですね実際に美容医療でいろんなものを、成長因子だったり皮膚に穴を開けてみたり、ピンクだったりいろんなことをやってきたんですけど、実際の効果を検証していくと、もう再生医療PRP以上の効果を上げられるものが、

ひめ先生 08:48

いろいろ他にも考えてますけどねはい普通支援血小板はい血症っていうのを考えてますけど、皮膚温を再生させる、はい千姫の生が細胞の培養、ていうものがあって、その繊維芽細胞繊維芽細胞を皮膚、取り出してね、うまく線維芽細胞だけを培養して作って、それを再度埋め込むこれ第2種なんですけどもこれも皮膚を作り変える方法ですよね。

ひめ先生 09:20

だからうん。以後の再生医療っていうと、この2通りになってくるのかなとは思います。うん。

マツバラ 09:33

ということは美容医療と再生医療っていうのは要は、美容医療綺麗になりたいという思いの方に、その再生医療を使って提供するっていうことですよね基本は、

ひめ先生 09:46

そうなんですけど、はい。もうこれぶっちゃけて言うと、はい。うちのクリニック、再生医療の結果はたった2行だけ、はい。この交換ときに、はい何て書いてあったかな。コラーゲンなどを増殖させて、はい。シュワシュワをなど、はいを改善する効果があります。ただ日本だけ入れてもらったんですよ。

マツバラ 10:08

はい。

ひめ先生 10:09

高校の校歌のところにね。だから、

マツバラ 10:14

本来の目的は難治性潰瘍と

ひめ先生 10:17

なった

マツバラ 10:17

リザードを治すっていう

ひめ先生 10:19

皮膚の修復をするんですよ。

マツバラ 10:21

ただそれだけのことができるんだから、肌を綺麗にするのは当たり前だよっていうことなんですよねそう

ひめ先生 10:27

なんです。

マツバラ 10:28

ということなんで、大きく本当にね肌をもうやり直すっていう感じの再生医療だと思ってください

話者 1 10:38

ます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 驚きはいつもある✨ 人生を楽しむために、綺麗でいる。 毎日は驚きの連続。 ヒメクリニックのPRP再生医療は、 じっくり3ヶ月、半年かけて効果を発揮します。 細胞レベルで綺麗になる喜びを、 日々の驚きに変えませんか? 📩詳しくはこちら👉 …

  2. #思い出 #虹の橋 #ダンボ #薩摩ビーグル #犬との暮らし

  3. 夢を現実にするお手伝い✨ —仮想武道館・仮想歌謡祭は仮想だけど、PRPは現実です— 『時間を巻き戻す』 そんな夢のようなことを、 ヒメクリニックのPRP再生医療で叶えませんか? 細胞レベルから肌と身体を再生。 シワやたるみの改善はもちろん、…

  4. 自分自身が何か?言われるよりも、 親や身内、パートナー、子孫が言われれば、 野生の世界でも、自身は命をかけて戦う。 それは、人間でも変わりがないと思う。 そんな漠然としたことを考えながら、🍻😂

  5. #犬との暮らし #corvette #犬と車のある暮らし

  6. 凛とした空気の中で✨ — マッターホルン編🇨🇭 — 人生を楽しむために、綺麗でいる。 ヒメクリニックのPRP再生医療は あなたの肌と体の時間を巻き戻します。 シワ・たるみ・肌質の改善はもちろん、 関節や筋肉の痛みのケアにも効果的。 ゴー…

  7. #犬との暮らし #corvette #corvettec3 #浜名湖 @cuccetta11 @larrys87

  8. 歴史を感じて✨ — モン・サン・ミシェル編🇫🇷 — ゴールデンウィーク期間中は、 細胞加工施設がお休みとなり、 PRPの製作ができません。 連休前にPRP治療をご希望の方は、 お早めの受診をお勧めします🌿 ヒメクリニックで 細胞レベル…

  9. 自然を破壊するメガソーラーは、自然保護ではない。 もっと言えば、風力発電も自然への影響が出る。 自然のエネルギーを使えば、本来、その自然のエネルギーの行くべき先に異常がでるとの考え方もある。 人間の都合で、これ以上、自然が破壊されてはいけな…

  10. #犬との暮らし

PAGE TOP
TEL