2024
12.25

人間の脳は「腸内細菌」によって大きくなった – ナゾロジー

PODCASTネタ

Microbial Genomics

情報源: 人間の脳は「腸内細菌」によって大きくなった – ナゾロジー

2024.12.22 17:00:54 Sunday

腸内細菌は、人間が脳を大きく進化させるのに重要な役割を果たしていたようです。

脳はとても多くのエネルギーを消費する組織であり、脳が大きくなるほどエネルギーを必要とします。

しかし、人間の祖先が進化の過程でどのようにして脳の必要とする莫大なエネルギーを補ってきたのかは詳しくわかっていません。

今回、アメリカ・ノースウェスタン大学(Northwestern University)の新たな研究により、腸内細菌がエネルギーの生成と消費に影響を与え、脳の大型化を助けていたことがわかりました。

研究の詳細は、2024年12月2日付で科学誌『Microbial Genomics』に掲載されています。

How did human brains get so big? The answer could be in our guthttps://phys.org/news/2024-12-human-brains-big-gut.html
The primate gut microbiota contributes to interspecific differences in host metabolismhttps://doi.org/10.1099/mgen.0.001322

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。