2024
12.06

河野太郎氏 りんたろー。によるマイナカードへの“不満”に言及「やる気のある病院だったら」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

PODCASTネタ

 自民党の河野太郎前デジタル相(61)が5日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、マイナンバーカードへの“不満”に言及する場面があった。 この日

情報源: 河野太郎氏 りんたろー。によるマイナカードへの“不満”に言及「やる気のある病院だったら」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

自民党の河野太郎前デジタル相(61)が5日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、マイナンバーカードへの“不満”に言及する場面があった。 【写真あり】河野太郎氏「クリカンさんのモノマネしてみた」投稿が話題 「斬新なモノマネ」  この日、MCを務めていた「EXIT」のりんたろー、は3日にXで「マイナンバーカード、ピピピッて 読み取ってじゃあお次はこちらにって バインダーに挟まれた紙にボールペンで 郵便番号から記入させられてる時 これ省く為のマイナンバーカードじゃないんかい!ってなるのわたしだけ??」と病院での“不満”をポストし、多くの共感を集めていた。  この投稿を受けて、河野氏は「いいご指摘です。本当はマイナンバーカードで読み取ると、病院のシステムに名前・住所・その他が自動転記されるんですよ。“なんで?”って思われたのは、病院がデジタルを使いこなせていないから」と説明した。  また「おくすり手帳の代わりにもなっているので。薬局の半分が電子処方せんに入っているから、昨日出た薬までマイナンバーで分かるようになっていて。だから、やる気のある病院であれば」と語っていると、りんたろー。は「俺が行った病院の人が見てないことを祈っています」と苦笑していた。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。