2024
09.24

米アリゾナ州フェニックス、華氏100度超え113日連続 死者最多に | ロイター

PODCASTネタ

米国立気象局(NWS)によると、アリゾナ州フェニックスでは今年、気温が華氏100度(摂氏38度)を超える日が113日連続し、記録を更新した。州全体で数百人の猛暑関連の死者が出ているほか、森林火災による焼失面積が拡大している。

情報源: 米アリゾナ州フェニックス、華氏100度超え113日連続 死者最多に | ロイター

[フェニックス 23日 ロイター] – 米国立気象局(NWS)によると、アリゾナ州フェニックスでは今年、気温が華氏100度(摂氏38度)を超える日が113日連続し、記録を更新した。州全体で数百人の猛暑関連の死者が出ているほか、森林火災による焼失面積が拡大している。
フェニックスの今夏は過去最も暑く、2023年の前回記録を約2度上回ったという。
気温が華氏100度を超えた日は先週に連続113日に達し、連続日数は93年に記録した76日を大きく上回った。
NWSフェニックス事務所の気象学者マット・サレルノ氏は「今回のように2年続けて夏の記録が破られる事態は極めてまれだ」と述べた。
公式データによると、フェニックスのマリコパ郡では今年に入って暑さで256人が死亡しているほか、別の393人の死因も暑さだった疑いがあるという。
これにより、同郡における今年の猛暑関連死は過去最高となった23年の645人を上回る見通しになった。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。