PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
PODCAST

No.116 マイナ保険証ベンダーにおいくら

要約この会議では、「直B」(直接美容医療)と呼ばれる医師のキャリアパスについての議論が行われました。マツバラさんとひめ先生は、医学部卒業後すぐに美容医療に進む医師たちの現状と課題について話し合いました。ひめ先生は医師になるまでの道のりを説明し、医学部6年間と研修医2年間の計8年間が必要であることを述べました。しかし、研修医2年間を終えただけでは医師としての経験が十分ではないと指摘しています。また、ひめ先生は自身の経験から、無給でも学びたいという意欲が大切だと述べ、現在の働き方改革による一律の給与保証が職人芸の衰退につながっていると個人的見解を示しました。直Bの問題点として、研修医2年間を終えただけでいきなり美容クリニックの院長になるケースや、クリニック開業のための「管理者」として名前だけ貸す医師の存在が挙げられました。これらの医師たちはSNSでの派手な生活ぶりを投稿することで悪いイメージを持たれがちですが、それが逆に広告宣伝効果になってしまう現状も指摘されました。会議の後半では、直Bから一般医療に戻りたいと考える医師たちの問題が議論されました。ひめ先生は、美容医療に進んだ後に一般臨床や研究に戻りたいと思う医師が少なからずいるものの、医療界では一度美容医療に進むと戻るのが非常に難しい「一方通行」の状況があると説明しました。マツバラさんはこれを「人間に育てられた動物が自然界に戻れない」状況に例えました。最終的に、ひめ先生とマツバラさんは医師に限らず社会全体として「セカンドチャンス」の機会が必要だという考えで一致しました。過去の選択やミスがあっても、やり直せる社会環境の重要性を強調し、特にSNSで過去の行動が永続的に記録される現代では、より一層その必要性が高まっていると結論づけました。ひめ先生は「直B」という略語が「直接美容医療」を意味し、この言葉が定着したのは比較的最近(約半年前)であると説明しました。医師になるためには医学部6年間の教育と2年間の研修が必要で、合計8年かかります。ひめ先生は研修医2年間を終えただけでは医師としての経験が十分ではないと指摘し、どのような研修を受けたかが重要だと強調しました。また、ひめ先生は自身の経験から、かつては研修医に給料が保証されていなかったことに触れ、現在の働き方改革による一律の給与保証に対して批判的な見解を示しました。マツバラさんとひめ先生は、研修医2年間を終えただけでいきなり美容クリニックの院長になるケースの問題点を議論しました。クリニック開業のための「管理者」として名前だけ貸す医師の存在や、個人事業主として登録して税金逃れをするケースなども指摘されました。直B医師に対しては一般の医師や市民からネガティブなイメージを持たれがちで、特にSNSで派手な生活(バーキンを持ち歩くなど)を投稿することでさらにイメージが悪化していますが、それが逆に広告宣伝効果になってしまう矛盾した状況があります。ひめ先生は、美容医療に進んだ後に一般臨床や研究に戻りたいと思う医師が少なからずいることを指摘しました。しかし、一度美容医療の道に進むと、一般医療界からネガティブなイメージを持たれ、戻ることが非常に難しい「一方通行」の状況があります。マツバラさんはこれを「人間に育てられた動物が自然界に戻れない」状況に例えました。ひめ先生は、医師免許を取得するのは非常に困難であり、そのような人材が活用できないのは社会的損失だと主張しました。会議の最後に、ひめ先生とマツバラさんは医師に限らず社会全体として「セカンドチャンス」の機会が必要だという考えで一致しました。ひめ先生はドラマ「Dr.House」を例に挙げ、過去があっても医師として再スタートできる環境の重要性を強調しました。マツバラさんも若者が夢を持ってセカンドチャンスを得られる社会状態の必要性に同意し、現状では自分で頑張るしかない状況を指摘しました。研修制度の変化:医学部卒業後2年間の研修が義務化されている現在は給与が保証されているが、過去は無給での研修も存在給与保証制度により、技術習得への意欲が低下している可能性直美医師の問題:研修医2年終了後、すぐに美容医療分野に進む医師が増加経験不足のまま院長職に就くケースも発生開設者・管理者として利用される事例が報告されている営業的側面:売上ノルマが課せられる環境医師というより営業職としての業務が要求されるSNSでの派手な生活アピールが広告効果を生む構造社会的イメージ:一般医師や市民からのネガティブな印象が強いSNSでの不適切な投稿が印象を悪化させている復帰意向:美容医療から一般臨床医療への復帰を希望する医師が存在基礎医学や研究分野への転向を考える医師もいる復帰の困難さ:医療界は基本的に一方通行の構造横の移動や他分野への転職が困難受け入れ側もネガティブなイメージを持っている社会的な偏見により復帰の道筋が見えない状況社会的損失:同じ医師免許を持ちながら活用されない人材の存在医師不足が叫ばれる中での人的資源の無駄やり直しの機会:若気の至りに対する寛容さの必要性現代社会のSNSによる一度の失敗が致命的になる構造「罪を憎んで人を憎まず」の精神の重要性チャプター直B(直接美容医療)の定義と医師のキャリアパス ‎直Bの問題点と社会的イメージ ‎直Bから一般医療への復帰の難しさ ‎セカンドチャンスの必要性 ‎行動項目マツバラさんは再生医療ネットワークで用意した美容皮膚科の教科書を活用して、直B医師の教育を支援することを提案しました。 ‎ひめ先生は直B医師が一般医療に戻れる道を作ることの重要性を指摘し、SNSでこの考えを投稿したことを報告しました。 ‎マツバラさんは若者がセカンドチャンスを得られる社会状態を作っていく必要性を提案しました。 ‎プロジェクト連絡会/進捗状況の概要直美(直接美容医療)の現状と課題美容医療業界の実態復帰希望者の現状と課題セカンドチャンスの必要性対応事項美容皮膚科教科書を活用した再教育プログラムの検討直美医師の復帰支援制度の構築セカンドチャンス創出のための環境整備
  1. No.591 直美の後悔
  2. No.590 温暖化で生息域を広げる人喰いバクテリア
  3. No.589 再生医療汚染防止ルール
  4. No.588 日本で生まれる外国人赤ちゃん
  5. No.587 スタートレック総括

要約
マイナンバー保険証の導入に際し、顔認証システムとセットで医療機関に高額な料金を請求するベンダーが存在する。請求額は1兆円規模に膨らみ、その大半は税金で補填されるが、医療機関には数十万円の負担がかかる。パソコン等の必要性が疑問視され、太陽光発電時のようなセット販売が行われている。マイナンバー保険証は国民のためというより、利益のために利用されている。

チャプター
マイナンバー保険証導入におけるセット販売
マイナンバー保険証導入に当たり、顔認証システムとセットでパソコンやモニター、LANケーブルなど不要な品物が押しつけられ、医療機関には43万円の高額な請求が来ている。この請求額は税金で補填されるが、利益先行のセット販売が行われている。
請求総額は1兆円規模
仮に全医療機関が43万円を請求されたとすると、総額は1兆2000億円以上に膨らむ。そのうちの税金負担分は7600億円にも達する。医療機関の負担は一部だが、税金が不当に流用されている。
国民のためではなく利益のため
マイナンバー保険証は、パソコンメーカーなど関連各社の利益のために利用されている。必要性は疑問視され、国民のためという建前とは裏腹の実態がある。

行動項目
顔認証システムの必要性とコストを精査する。
セット販売の内容を詳細に確認し、不要なものを排除する。
医療機関への過大な請求を防ぐ対策を講じる。
税金の不正利用を監視し、摘発する体制を強化する。
マイナンバー保険証の本来の目的を国民の利益のために立て直す。


No.116 マイナ保険証ベンダーにおいくら

土曜日 2023.12.02 12:49 · 13mins

マツバラ 00:09
12月5日火曜日、No.116ヒメクリニックpresents綺麗になるラジオ

ひめ先生 00:20
OKヒメクリニック

マツバラ 00:26
いよいよ、12月に入ってしまいました。

ひめ先生 00:29
うん。

マツバラ 00:30
もし師走ですねこれも本当にね、と言いながら、実はこのポッドキャスト、2023年の実績みたいなのがポッドキャストの方にね今出てきたんですけども、うん。なんと、1000、1000、1000、1,300分ほど私達お話をしておるそうです

ひめ先生 00:56
毎日やってるからねはいと

マツバラ 00:58
いうことでずいぶんな時間お話をしてるんですけれどもその中のですねどうもね、3分の1回ぐらいは、怒りがこもったかいがあるみたいな気がしてしょうがない

ひめ先生 01:11
ですでもなんだろう、このポッドキャスト内のこの綺麗なラジオってなんだろう見た目を綺麗にするっていうよりも、何かいろんなものを綺麗にしようとしてるような気がするんですよね

マツバラ 01:25
世の中に物申す的なものがですね特に企業

ひめ先生 01:28
で、医療関係のね、だってどうしても

マツバラ 01:30
言いたいものが出ちゃうわけですよ。

ひめ先生 01:32
だってもう大だって私達が話すね、バーって言った時NPOは今大変なことになってるし、はい。くそ総務のニセモノ問題、はい。ね、

マツバラ 01:46
鼻から聞くぐらいの勢いの話

ひめ先生 01:48
だったけど、もうこんなものを早く取り締まるっていう状態になってますよね。

マツバラ 01:54
その前には広告がガンガン出るのが気になるんですけどねあれは、

ひめ先生 01:58
だからいかに情報弱者の方を騙そうとしてるか、

マツバラ 02:03
多分ね情報弱者のね一番最たるものはSNSの管理をしている会社こんなの弾いてくださいよちゃんと広告の倫理規定で、

ひめ先生 02:13
だから、それがおかしいんですよ。だからここ代理店が枠で買うからね、

マツバラ 02:18
はい、

ひめ先生 02:19
そうですね。するしちゃうっていうのもわかったし、はい。あとあの、あれね、うん、そうね、情報弱者といえば、医療機関も情報弱者ですねはい、とんでもないことが起きてました。

マツバラ 02:34
またしてもですねマイナ保険証絡みのお話Cになります。

ひめ先生 02:40
うん、あのマイナ保険証最近みんなおとなしいなと思ってると思うんですけどはい、ぜひねあのもし、もし偉い議員さんの野党の方とか、はい、聞いてたら、そこにどれだけの税金が投入されたかっていうのを、はい、ぜひ。

ひめ先生 02:59
調べてください。とんでもないことが起きてます。はい。マイナ保険証っていうのは、便利だとかいろいろ言ってますけど、費用対効果税金の無駄遣いってことを考えれば、とんでもないシステムを作ってしまったんだろうと思います。

マツバラ 03:17
まあね便利だって言いながらこれ入れたら、全部のカルテが自動的に繋がって、あなたの病歴から何から何まで調べられるので、もうこれで安心ですよなんて話が出ました

ひめ先生 03:31
けどそんなふうなことを一生懸命売ってるでしょ。はい。そこに税金がいくら使われたかっていうのを聞いたんですね多分ずっとしますよ、これ私がこれあの勝手に推定しました。これどういうふうな意味かっていうと、マイナ保険証を導入するに当たって顔認証システム、はい、ここはごめんなさい今回カウントしてないんですが、顔認証システムは無償で各医療機関1台、はい上限3台でね、はい国から配られました。はいここの料金を今回入ってません。

ひめ先生 04:04
こっから先が大問題なんです。はい。多分その前の保健所の顔認証システムを配布した税金というのを公開されてました。はい、これは記憶にあります。なんですけどこっから先が詐欺

マツバラ 04:19
詐欺、

ひめ先生 04:21
詐欺ですこれは、

マツバラ 04:23
そういうお見積もりが届いて、えらい騒ぎになってましたね

ひめ先生 04:27
だいぶ起こりましたねましたねどういうことかというと顔認証システムと、例えばクリニックにあるパソコンを繋いで、そのパソコンにプログラムプログラムなりね、はい。例えばクンデあのシステム化すればいい。ていう説明でした。はい。ところが、このいわゆるベンダーってやつですね。移動情報ベンダー企業、これは指定業者です。

マツバラ 04:53
はい。

ひめ先生 04:54
ここに見積もり他を頼むとどうなるかっていうと、システム構築の費用だけではないんです。

マツバラ 05:01
何が乗っかってくるんですかここに頼むと、

ひめ先生 05:04
新品のパソコンと、はい、新品のよくわかんないモニターと、新品の何だかよくわかんないな。なんでそんなにするんだかわからないLANケーブルの値段、はいが乗っかってきて、はいこれがおおよそでねそでパソコンのスペックを見たんですけど、はい。18万円って書いてたんですけど、その辺のビッグ安いとこで買えばそんなにしないパソコンなんですIODATAの安いパソコンですから、それを18万円で売りつけるわけですよねはいはい。それであとはそのモニターっていうのもあったんですけど、1.8インチワイドモニターと書いてあったかな。

ひめ先生 05:44
だけど、そんなものも1枚もしないで買えるんですね。

マツバラ 05:49
それはそれは端末の横にするとちっちゃいやつですね多分

ひめ先生 05:53
はい、そうですそうですはい。あれもいらないし、はい。もうなんかねびっくりするようなセット販売が行われていて、はい。これが皆さんこれとねそれでトータルの各クリニックに来る見積もりが43万円で、これね、いろんな行政私ねあの釜をかけてきました。はい。そしたらみんな値段ね、ごめんなさいこれ公取の人聞いてくださいよこれ、あの横並びです。

マツバラ 06:24
おかしいです

ひめ先生 06:24
ね談合してるこれおかしい

マツバラ 06:26
です

ひめ先生 06:26
ね料金が意味沿って料金変わっていいはずなんで、ほぼ一緒です。はい、ほぼ43万円。のセット販売で、しかも、例えばもうシステムだけの構築っていうものは、今やるべきだってないんです

マツバラ 06:41
皆さんパソコンだとかケーブルだとかモニターだとか、全部がセットになって、それやってくれるのは要は顔認証の仕組みでどなたが来たよっていうのをこの人正しい人だよっていうこの表の、

ひめ先生 06:59
そうそう、保険このね、はい。保険情報正しいよっていうのが、パソコン上でわかればいいだけなんですけど、

マツバラ 07:06
そういう仕組みですよね。

ひめ先生 07:08
だから、別にそんなに何コンセントのパソコンもいらないし、はい18枚のパソコンでも結構なもの買えますからねはい。それなのにそんなん、要は私がねこれで思ったのがねあれなんです太陽光発電、はい。今すっかりされましたけど、うんあれもほらねいろんな町とかが助成金出しますと、補助金出しますとか言って、そうすると変な業者が押し売りに来るわけですよねそうですね。太陽光パネルだけの値段で済むのかと思ったら、あれも入れますこれも言いますって言って、どんどんどんどんセット販売していくはいっていうことをやりましたよね。

マツバラ 07:48
でも10年10年、10年これで売電すれば元々れてそっからは儲け儲けられますよなんていう話聞きましたねいっぱい対応

ひめ先生 07:57
した結果そうだったじゃないですか結局そこでも税金が本みたいな使われたわけですよね。はい。今回も一緒ですかね。はい。クリニックに43万円の請求が来るんですけど、はい。4分の3は後から補助金、要は税金で補填されます。

マツバラ 08:16
4分の3でもどっちみちその4分の1はクリニックは面倒見なきゃいけないわけですよ

ひめ先生 08:23
ね。だから何も知らなかったらそうなっちゃってたんですけど

マツバラ 08:26
はい。

ひめ先生 08:26
これもまたまたオチがあるので、はいます。はい。これ、これ聞いたら、クリニックの人で激怒するしか多分たくさんいます。はい。とね、43万円一旦負担してそのうちの4分の1だから10万円ぐらい、10万円とったんすか。はい。がこれに負担っていうふうに実寸なるっていうふうにゆいうから別にそんなすごいこずクリニックにとって負担じゃないですよって言うんですけどはいんよちょっと待てっていうところ残りの4分の3、はい。税金ですから、うんってことは多分このモニターいらないモニターとかね、パソコンとかね、はい。21万円あるわけですよ。はい。これもの4分の3も税金から出てるんです。

マツバラ 09:14
そうですねもちろんそうですね。税金使ってやってる作業ですよねこれ。

ひめ先生 09:19
これおかしいと思う人いないんですかね。

マツバラ 09:23
そもそもそんなパソコン入れなくてもできるものをセット販売はセット販売ってまずいんじゃないすかこれ

ひめ先生 09:30
セット販売ですだから強制的なセット販売

マツバラ 09:33
ですよね

ひめ先生 09:34
これ、強制的なこの聞いたんですけどこれじゃこれをやらないとうちはやりませんって平気でその2認定のベンダーが言いましたから。はい。認定のベンダーっていうのはあくまでも何て言うかな、保険業務のシステム開発につい当たってね、はい。あの公の立場じゃなきゃいけないはずなんですよ。はい。それが利益に走ってるわけですよね。

マツバラ 09:59
うんどこのベンダーに聞いても大体料金は一緒っていうところもこれおかしいですよね努力がないですよねそれ。

ひめ先生 10:06
そんなもんの談合さんに決まっ

マツバラ 10:07
てるそうですよ

ひめ先生 10:08
ね。そんなもんそんなすぐわかりますよ。はいそれでやるとねとんでもないことがわかるんです薬局のごめんなさい請求額がどれくらいなってるかわからないんですけどはい全部で日本に医療機関が17万9000件あります。はい。

ひめ先生 10:24
これはごめんなさい病院も診療所も一緒なので、はい。病院の場合はもっと金額が大きいですからはい一概には言えない。例えばこれがうちそんな全部同じ診療所、はい。ちっちゃい診療所っていうふうにカウントして、薬局も大体6万6万1000件弱、全国にあるんですけど、そうすると、例えばベンダーがみんな43万円請求していたとすると、そこは1兆円になるんですね。

マツバラ 10:57
全全部の請求額を合わせるとそうなっちゃうってこと

ひめ先生 11:00
ですねだから1兆円を各ベンダーで山分けしたわけですよねはいで1兆円になります。1兆1兆3200億円、3000億円ぐらいかな、はいぐらいになるんですよ。それの4分の3、はいが税金なので、はいおおよそどれくらい7600億くらい

マツバラ 11:23
ちょっと笑えないですけどね

ひめ先生 11:24
それ7600億がこの

マツバラ 11:28
マイナ保険証のためにわざわざそれを顔認証するため

ひめ先生 11:32
に、だからそれでそれだったらまだいいんですよ。はい。それを言い説明だったら、はい。セット販売されてるんですよ。

マツバラ 11:39
そうですね。

ひめ先生 11:40
ネット販売されたパソコンとかいらないものはい、もっと削ぎ落とせるものがあるはずなのに、それをセット販売した結果ここまで膨れ上がってるんですよね。

マツバラ 11:50
でも、パソコンメーカーさんだとかいろんなところが

ひめ先生 11:53
みんな美味しい思い

マツバラ 11:54
し重いっていうかもうこそ、そのためにね、今きっともうずいぶん増産したんでしょう

ひめ先生 12:00
ね、多分そうなんでしょうねこれはだいぶお金が動きましたよねだからこれね、皆さんマイナ保険証って誰のため国民のためじゃないですよ。はい。もうこれを知っちゃうとね国民のためだなんて思えない。これはもうあまりにもひどい。

マツバラ 12:17
ということでですね、まだまだこれね、もっと日開けてくとですねそんなんで出来たのっていう話まであるのでそこの部分は明日

ひめ先生 12:38
はい

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 人生楽しむために綺麗でいる 綺麗を追求すると、 健康が前提だと気づきます。 健康のためには、 身体全体を理解する総合的な医療が必要です。 ヒメクリニックの PRP2.0 は、 皮膚・頭皮・筋肉まで—— 体のすべての皮膚にアプローチできる再生…

  2. 2025.10.16 盆栽 #bonsai

  3. バッグを整理していたら……💦 香水暴発…香水爆弾💣💣 匂いがきつい😓😓 しばらく院長室から退避…

  4. 犬と風呂… #犬との暮らし #バセットハウンド #bassethound #basset #ハウンドドッグ

  5. 🌿 人生楽しむために綺麗でいる 🌿 一歩踏み出して。 切ったり、引っ張る整形とは違います。 自分の血液の中にある「傷を治す力」。 その成分=**血小板血漿(PRP)**を高濃度に凝縮して、 肌へ戻す再生医療です。 細胞そのものを若返らせ…

  6. ✨治療は経験と技術✨ 同じPRPでも、 腕次第で仕上がりが変わります。 凹んだ部分に入れればいい、 そんな単純な話ではありません。 ヒメクリニックは、 どこにも負けない症例経験と、 院長・武藤ひめが周産期医療で培った 精密な針捌き、解剖学的…

  7. ✨綺麗になるはずの美容医療。 あまりにも多いトラブルに、心が痛みます。 進歩した美容機器も、薬剤も、 正しく使えなければ逆効果。 大切なのは、経験と技術、そして正しい知識。 友達に良かった施術が、 あなたにも良いとは限りません。 あなたにと…

  8. 💡鏡の前、何センチで見ていますか? しわがくっきり見えたら、それは近すぎます。 顔は「部分」ではなく「全体の印象」。 注目しすぎると、かえってバランスを見失います。 再生医療は「デザイン医療」。 顔全体の調和を見ながら、 不足した部分、下…

  9. ワンコ🐶って、何でも覚えるんだよね❣️

  10. 長ーい時間… 初あんかけパスタ🍝の一成さんと富士子さんと るるぽっていただきました❣️ 良い時間でした❣️ #るるぽ #あんかけパスタ #小倉トーストは撮り忘れ

PAGE TOP
TEL