PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
ひめ先生の日常

エクソソーム点滴とか流行ってるけど…点滴ということは血液中に入れるので様々な反応や血栓形成が予測される…輸血でも少しでも自分の成分と違えば拒絶反応…GVHD…人間は自分と少しでも違えば拒絶反応を起こす。 他人の成分のエクソソーム点滴が、なぜ…

エクソソーム点滴とか流行ってるけど…点滴ということは血液中に入れるので様々な反応や血栓形成が予測される…輸血でも少しでも自分の成分と違えば拒絶反応…GVHD…人間は自分と少しでも違えば拒絶反応を起こす。
他人の成分のエクソソーム点滴が、なぜ拒絶反応を起こさないのか?それをエビデンスも無しに安全だと言う医師…
皆さん、こんなハッタリに疑問を持たないのか??

ヒト由来のエクソソーム点滴⁇
例えば…緊急の赤血球輸血でも抗原の無いO型-を患者の血液と一緒にして交差反応試験をしてから使う。

他人から採取した成分…厚労省のヒト原料由来基準もある。誰から採取したかもわからないものを使うことはできない。

しかも、GoogleAIでも…

エクソソーム点滴とは、細胞から分泌されるエクソソームを点滴で血管内に取り込むことで、全身の細胞の働きを活性化させる治療法です。

エクソソームは、細胞から分泌される直径30~100nm程度の小さな膜小胞です。細胞間の情報伝達や細胞の修復・再生に関与するさまざまな成分を含んでいます。

エクソソーム点滴は、美容や健康の改善に効果があると期待されています。具体的な効果としては、以下が挙げられます。

肌のハリやツヤの改善
アンチエイジング
疲労回復
免疫力向上
関節痛の緩和
薄毛や抜け毛の改善
エクソソーム点滴は、現在のところ保険適用外で、クリニックやエステサロンなどで受けることができます。費用は、クリニックやエステサロンによって異なりますが、1回あたり数万円~数十万円程度が相場です。

エクソソーム点滴は、副作用がほとんどない安全な治療法です。ただし、まれに以下のような症状が出ることがあります。

頭痛
倦怠感
発熱
吐き気
下痢
エクソソーム点滴を受ける際には、事前に医師またはエステティシャンに相談し、自分の体質や状態に合っているかどうかを確認しましょう。

以下に、エクソソーム点滴のメリットとデメリットをまとめます。

メリット

全身の細胞の働きを活性化させる
美容や健康の改善に効果が期待できる
副作用がほとんどない
デメリット

保険適用外で費用が高い
効果には個人差がある
エクソソーム点滴は、まだ研究段階の治療法ですが、今後さらに研究が進めば、さまざまな分野で幅広く活用されるようになると考えられています。

なぜ?研究段階の治療方法が、どうして一般のクリニックができるという広告が出てしまう日本…
疑問に思う…

#エクソソーム点滴 #拒絶反応 #ヒメクリニック #輸血 #移植 #gvhd #医師 #誤りの情報 #虚偽広告

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 🩸 PRPは安全性の確認された再生医療です 第三種再生医療とは、 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づき、 リスクが低いと判断される再生医療等技術の総称です。 細胞を本来の機能のまま利用し、 大きな加工をせず、軽微な加工にとど…

  2. 🕊 プライバシーを最優先に。 ヒメクリニックでは、 症例写真を広告には一切使用していません。 広告で使用している画像は、AIで生成したイメージです。 誇張した表現や、誤解を招くような誘導も行いません。 実際の症例写真は、技術的な記録・確認…

  3. どうして総裁選挙で、党員票がダントツに多かったのに… 何でこんなに荒れてるの… 高市さんに、ぜひ勝利🏆してほしい

  4. 素敵な雰囲気に囲まれて、 最高のお料理… 頬をつねりたくなるような連休 あー…終わっちゃう…

  5. 🌊本当は、こんな海の見える静かな場所で 穏やかに治療ができたらと思うのですが さすがに「ここまで来てください」とは言えません #aiヒメクリニック海の診療所 それでも 東京・大阪・神戸・海外から 名古屋市千種区まで来てくださる患者さまがい…

  6. ヒメクリニックは「治す医療」 シワも、たるみも、 細胞からの再生で治します。 10年前の自分、取り戻して。 診察から治療まですべて、 院長・武藤ひめが一貫して担当。 採血も麻酔も、丁寧に行います。 📞 ヒメクリニック 050-1721-6…

  7. ヒアルロン酸が脂肪より重いって、知っていますか? 重いものは、時間とともに下がります。 だからヒメクリニックでは、 PRPによる「自分の細胞」でボリュームを取り戻す治療をおすすめしています。 切らない美容医療。 ノーダウンタイム。 根本から…

  8. 再生医療は「最先端」ばかりではありません。 PRPは1950年代から治療として用いられ、 すでに70年の歴史を持つ確立された医療です。 2000年頃からはアンチエイジング分野にも広がり、 安全性と効果が確立されています。 信頼できる治療を、…

  9. 🌿 思い込み注意 🌿 肌質も、メンテナンス履歴も、体質も、 ひとりひとり違います。 「ポテンザがいいよ」「水光注射がいいよ」 そう聞いても、あなたにベストとは限りません。 だからこそ大切なのは、経験豊富な医師の診察。 ヒメクリニックには…

  10. なんだかまだ夏が居座っていますね☀️ でも、そろそろお肌メンテナンスの季節です。 紫外線、汗、乾燥で疲れた肌には、 「本当に治す」治療 が必要です。 お肌の再生医療で、細胞レベルからリセット。 ヒメクリニックにご相談ください。 #aiひめ先…

PAGE TOP
TEL