PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
con

雇われ院長のように思っていたら… 勝手に個人事業主… 勝手に確定申告…個人事業主としての銀行口座も作られたり…銀行印は実印じゃないから勝手に作れるし… 私は、たぶんそれ以上の体験をした。 直美の問題は、医療としての問題だけじゃなくて、 医師…

雇われ院長のように思っていたら…

勝手に個人事業主…
勝手に確定申告…個人事業主としての銀行口座も作られたり…銀行印は実印じゃないから勝手に作れるし…

私は、たぶんそれ以上の体験をした。

直美の問題は、医療としての問題だけじゃなくて、
医師資格を利用されて、こうした被害に遭う可能性も十分にある。経験者だからわかる。

医学教育は、基本的に生善説。ただ、社会は違う。
医師資格が本人の意思に反して使われないための教育と啓蒙は必須だと思う。

雇われ院長で確定申告を行なったことがない、任せきりになっているなら…①住所地の税務署で確定申告の写し ②住所地の税務署で該当がなければ医院の住所地の税務署
③確定申告書の写しが手に入ったら、そのまま税務署で相談 ⓸もし自分の知らない口座が見つかったり、任せきりになっている口座があれば、印鑑と印鑑証明、身分証明書を持って銀行で、全ての期間の流動張を提出してもらう。

医師に知って欲しい。厚労省にも実態を把握してほしい。
こんなことが後をたたない…
医業が生善説でありますように…

#TCB #氷山の一角 #医師 #直美 #雇われ院長 #個人事業主 #銀行口座 #確定申告 #武藤ひめ #ヒメクリニック #生善説

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 私が行う、皮フ再生治療のPRP治療は、 高いのか❓安いのか❓ 安い金額ではないけど、高いとは思っていない。 昔、再生医療とはほど遠い美容クリニックだったころ、 通っていた患者様からは、今は高くてヒメクリニックにはいけないと声も聞く。 自費診…

  2. 雇われ院長のように思っていたら… 勝手に個人事業主… 勝手に確定申告…個人事業主としての銀行口座も作られたり…銀行印は実印じゃないから勝手に作れるし… 私は、たぶんそれ以上の体験をした。 直美の問題は、医療としての問題だけじゃなくて、 医師…

  3. ✨ 毎週水曜日 17時スタート – 「水曜会」で綺麗になるきっかけを見つけませんか? ✨ ヒメクリニックでは、毎週水曜日の午後5時から約2時間、気軽に美容と健康について話し合える 「水曜会」 を開催しています。 💬 診察はちょっとハードル…

  4. ☕️ 治療の質とおもてなしを両立するヒメクリニックのこだわり ☕️ ヒメクリニックでは、PRPによる再生医療の効果を最大限に引き出すため、じっくり時間をかけた診察を行っています。 💡 私たちの2つのこだわりポイント 1️⃣ 完全予約制のプ…

  5. 犬のボンゴは、私のことを信じている。 医師は患者さんから信用されることを前提にしているから、汚ないやり方を行うとこも多い。 皮膚科メインと美容皮膚科なら、 皮膚科で治さずに、自由診療の美容皮膚科に回すと言うスキームを知った。 私はPRPメイ…

  6. 今回のpodcast 綺麗になるラジオは、 院長の長年のお友達の福田ちづるさんと、 最近、podcastで話題にしている寄生虫… この純粋な謎を話しています 面白いと思うので是非聴いてください🙇 https://podcasts.appl…

  7. 昔からのお友達 福田ちづるさん Podcastで、寄生虫の話してから🍻 毎日のNHKが終わって、ゆっくり されてる。 久しぶりのゆっくり🍻❣️ #乾杯 #友達 #福田ちづる #NHK #podcast #寄生虫 #ヒメクリニック #綺麗…

  8. たまに初診の保険診療の患者さまを診察すると… 如何に、何も考えていない…私からすれば医師としての職責を果たしていない医師が多いことに気がつく 例えば… 患者「蕁麻疹ができました。」 医師「蕁麻疹ですね…お薬出しておきます」 患者「風邪をひき…

  9. ❄️ ヒメクリニックは医療機関ですので、明日も通常通り開院いたします ❄️ 名古屋では大雪の予報が出ていますので、ご来院予定の患者様はくれぐれも無理をなさらないようにご注意ください。 🩺 ヒメクリニックは、1日4名様限定のプライベートクリ…

  10. ✨ ヒメクリニックのPRP治療 – カウンセリングではなく「診察」、施術ではなく「治療」 ✨ ヒメクリニック院長・武藤ひめは、150件以上のPRP症例を手がけ、その経験からPRPが本当に治す治療であることに確信を持ちました。 💡 ヒメクリ…

PAGE TOP
TEL