PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
PODCAST

Vol.01 なぜ、なぜ、ひめ先生、美容医療って何、周産期医療を専門としてきたドクターがなぜ美容医療

  • マツバラ 綺麗になるラジオ2023年5月30日、ポッドキャスト第1回目の配信です。このプログラムは人生楽しむために綺麗でいるヒメクリニックがお送りいたします。それでは30分間お楽しみください。
  • ひめ先生 よろしくお願いします。
  • マツバラ まず第1回目の配信ということで今回は美容医療がどんなものなのか、またまた姫先生が美容医療に足を踏み入れることになったきっかけ。などをお聞かせいただこうと思います。ざっくばらんにですね最初に美容医療って一体どんなものなんでしょうか?
  • ひめ先生 PO医療ってどんなものってすごく美容医療って他のエリアとかけ離れてるような気が皆、皆さんね、再されてると思うんですけど、でも医療ってついてるんですよ例えばね、誰かが病気になりました治って元気になったら、人生楽しくなったら人生変わったとか人生明るくなったとかですね、当然こういう所属悩む方もいるんすけど、綺麗に治れば皆さんそれで人生楽しくなってもう1回再スタートして、何か今までの人生とは違ったような楽しさがある。
  • ひめ先生 みたいな話をよく聞くと思うんです平等も一緒ね。どうしても体の普通の医療っていうのは、例えば大きな病気をしたとかっていうのは、何か体が不調になってそれに悩んで悩んで治ったなんですけど、美容医療は外観の問題です。外観の問題だから皆さんそんなもの関係ないだろう。確かに生きることなく、何か生きる死ぬには関係ないかもしれないんですけど、でもその悩みをね、悩みというかコンプレックスを持ったままずっと生きていくっていうのは、すごくつらいことだと思うんですよ。
  • ひめ先生 患者様からしてみたら、すごく何年間も悩んでた何十年も悩んでた。話をしてると凪た泣き出す人までいらっしゃるんです。だから、ここが綺麗になった。でもどこがどうね、気になるっていうのは、今っていうのはちょっと外観の問題とかもすごく社員すぐな問題になるんですけど、子供のうちから、もうそれがいじめの対象になったりとか、そこをずっと中学校高校と言われてきて、すごく悩んでる。
  • ひめ先生 もうそれで人生暗くなってきちゃった。そんな方が何とかして直せるんじゃないかって言って頼ってくるのも美容医療ですよ。
  • マツバラ 姫先生はあれですね病気の件についてもそうだったんですけれども治すっていうことに関して、すごく重きを置いて、全て進められてると思うんですけれども、美容医療で治るというのはどういうことを指すんですか。
  • ひめ先生 だから結局、さっきも言ったんですけど、病気が治るっていうのは元気にもう1回人生楽しめるようになって生活ができる。ていうことだと思うんです。美容医療も一緒で、例えばそれまでコンプレックスに感じてたことが、例えば治ってね、綺麗になって、これなら許せる、これならみんなの前にコンプレックスなく出ていける。
  • ひめ先生 自分が見ても楽しくなる。こうなってくると、きっとその人の人生は明るく楽しくなってくるし、実際にいろんな患者さんはずっと長く書いてくださってますけど、それをきっかけに仕事が変わった人もいるし、生活すら変わってきてきた。そんな方もいらっしゃいます。
  • マツバラ 単純に手話とかたるみを取るというだけじゃないわけですよね。
  • ひめ先生 そういうのはあんまり私は興味はないです。さっき言います単純にしみとりますとか、そういうのは全く興味がないです。全部の根本はちゃんと他の病気もそうなんですけど、ちゃんと原因を突き詰めていて理論だって考えていけば原因はどっかに集約してきますから、その患者さんの原因を見つけて治療していくと全て解決してくる。
  • ひめ先生 だから、しみとりますとか、手話取りたい、そういうポイントのことは決して治療ではないので、風邪ひいたときに熱が出ました。解熱剤ください。でも原因はわかりません。だけどそれをほっぽっておいたら、実は大きな病気で、原因が隠れてましたっていうのと一緒になっちゃいますから。
  • ひめ先生 あの病院もそうだと思うんですよね。だから
  • マツバラ あのカウンセリングから入る美容医療に徐々になってきたわけです
  • ひめ先生 ね、ちょっと2点ね今ほとんどそうですけどだからどうしても、それを一生懸命患者様にはお伝えしてるんですけど、例えばここのほくろとかわかりますよ。そこをポイントで取りたいっていうコンプレックスそれはわかりますわかるんですけど、なんかシミだけ取りたい、でもシミだけ取ってもシワシワじゃんとか、どうするってなっちゃうんですよね。
  • マツバラ 一番よくあるのはあれですね、水注射がやりたいだとか、ポテンザがやりたいっていうご希望の患者さんがいるわけですけれどもそういうものじゃないっていうことです
  • ひめ先生 よねそうです。だから今も言ったんですけど、シミを取りたいっていうとみんなレーザーレーサーって思ったりもしますし、ぽてんたって言ったら、ペンとかよりも良い治療なんじゃないかみたいな勝手に思うんですけど、これは違うんですよ。
  • ひめ先生 例えばどんな治療でも、どんな薬剤を使う、どんなプランでやる、どんな計画でどのタイミングでどういう治療をしていくかっていうことで、本当に病気が治っていく病院医療もそうなんですけど、これが何でしょう。美容医療っていうのは、多分、お金儲けのお金も確かにね、患者様からいただくんですけど、何とかしてお金を儲けようっていうお医者さんがほとんどで、治すってことを忘れてるんじゃないかなって思うんです。
  • ひめ先生 治すことだって、他のクリニックも、一般的なクリニックもそうですけど、ぶっちゃけて言ってしまえば、治ったら患者さんいなくなりますから。直さない。直さない。だけどマークずっと通わせる。
  • マツバラ 一番びっくりする話ですねいきなりそこのかなり憶測のところに今入っちゃったんですけれども、まずまず今回第1回目の放送なので、配信なので姫先生がこの美容医療に入ってきたきっかけといいますか、何でここに足を踏み入れてこられたんですかねそもそも、生き死にというかもう本当にお医者さんの中ではもう一番の最前線のね周産期の医療に携わってこられた姫先生が今その美容医療にいるという一番のきっかけの部分。
  • マツバラ 多分これ第1回目だからどんな人なのっていうところも含めて、リスナーの方にもお伝えした方がいいかなと思ってお聞きします。
  • ひめ先生 そうですねはっきり言うんですけど、美容医療は、やらないといけなくなったんです。あの、BOEをしかやれなくなったんです。これびっくりするかもしれないんですけど、私は元々性別を変えました。変えて今は女性医師として働いてるんですけど、それをそういうふうに変えたときに、ほぼほぼ、例えばそれまでいろんなキャリアがありました。
  • ひめ先生 新生児医療とか小児科医とか、集中治療をやってたりとかいろんなキャリアがあったんですけど、それでも働きにくくなって、大きな病院に入れなくなって、次再就職をしようと思っても、同じとこに、もうそういう同じ分野で働けなくなったんですね。
  • マツバラ それは性別を変えたということで起きた問題だったんですか
  • ひめ先生 そうですね。
  • マツバラ なんか一番の聞いてるとお医者さんっていうと、一番そこに対して、理解があって、逆にそれを治療というのがいいのかどうかわかんないですけれども、一番取り組んでおられるように感じてたんです
  • ひめ先生 けどもね、そんなこと今はね理解してくださる先生も確かに多いんですけど。実際そういうお医者さんを私と同じようなお医者さんを採用しようと、今は多分できると思う。多分今私がかなりいろんなとこで強く意見を言ったので、多分通るんだとは思うんですけどそれこそ調べてもらえばわかるんですけど、日本医事新報社っていうところで、お医者さんばっかりが見る雑誌なんですけどねそこに私がコラムを書いてます医師でも仕事を失う、前段問題ということで書いてたりしますそういう中で何とか生きてかなきゃいけない、何とかその生活していく、どうやって医師としてこれから続けていくかってなったときに、美容医療だの声がかかったんです。で、そこから美容医療をやるからには、それまで私はしたストイックに医療を突き詰めたつもりなので、美容医療もストイックに今までは今までの美容医療を見てると、何を何回やればいいか、何を何回やるかや、いくらでもその傾向見てると、他の医療と違って1回も凸に評価が入らないんですよね。その治療があって、会ってない。
  • ひめ先生 スタートからも入ってない場合があって、そうじゃない医療なんだから、まず患者さんの症状を見て診断をして、どんな値アプローチをすべきかっていうのを考えて、治療していく。ていうのをBオイルでもやらなきゃ駄目だっていうのをずっと考えてて、それでもう何年ですかね。
  • ひめ先生 そしてもう5年、6年が経ちましたね。
  • マツバラ その中で、何を一番に変えてきましたか。美容医療を
  • ひめ先生 何を一番変えてきたっていうと、やっぱり他の医療と同じように、患者さんにまず最初にきっちり問診を取ります。モーションとるち、もっと言うと、最近美容のセールス何を受けましたかばっかりじゃなくて、ぱっとお顔を見たときに、生まれたときに何がありましたか。
  • ひめ先生 子供のとき何がありますか。ちっちゃいときに何か病気は指摘されませんでしたかとか、そこまで聞きます。
  • マツバラ それはそれを聞くことで何が変わるんですか。
  • ひめ先生 例えば、それがない聞くことは何が変わるかっていうと、ただの要は、ニキビ跡とかね、そういう問題ではなくて、もしかすると、先天的な皮膚の構造に何か問題があるかもしれないとか、筋肉の付き方に問題があるかもしれないとか、そういったとこまで考えて、どういうアプローチができるかっていうと、今度はそれ美を肌を綺麗にするのは私の仕事ですし、例えば今やってるショートするとリフトとかで、この形を変えるとか、そういうのも私の仕事なんですけど。
  • ひめ先生 そういう中に、もう何年、1年に何例かなんですけど、実は元に病気が隠れてることがあるんです。
  • マツバラ そうなんですか。
  • ひめ先生 それは、元々一緒に働いた先生たちに相談をして、どうしようこれは私今美容とかね、自由診療の範囲でやることに関しては私がやるけど、そうですねこの人はもうちょっとここ見た方がいいんだけど、先生見れますかみたいな感じで。
  • ひめ先生 聞いたりもしてます。
  • マツバラ 実際にそれで病気が見つかったという事例もあるん
  • ひめ先生 ですね、あります。
  • マツバラ なんか今聞いて、美容医療っていうものの考え方というか、あの本当に治すよって言ってたのが、僕は最初に聞いた時点で、美容医療で本当に治して綺麗になるというふうに感じて話を聞き出してたんですけれども、何かそこまで聞くと、綺麗になる直し方だけではなく、うん。そのその人の体というか病気まで含めて本当に医療としてアプローチするっていうことなんですね
  • ひめ先生 常に考えておかないといけないとは思ってます。だから例えば、だって綺麗になったところで、体が元気じゃなかったら意味がないですし、心が元気じゃなかったら意味がないのでそこは分離した問題じゃなくて、一元化して考えてます。
  • マツバラ だからあれですね、あのから綺麗になるために体も健康にならなければいけないし、その精神的なところも健康でいないと、なかなかそこまで達することができないっていう、非常にトータルなことが、美容医療にも求められているということな
  • ひめ先生 んですね。求められてるっていうか。医療ですから。
  • マツバラ はい。
  • ひめ先生 美容エステじゃないですから、美容医療ですからそこまでやんなきゃ医者じゃないと思ってます。
  • マツバラ 現実に私が美容医療自体に興味を持つというよりも、このお仕事をしていって、いいなって思ったところが今の部分だったんですよね。本当に治るきちっと文献も調べて、全てのことにエビデンスがあるかどうか、ちゃんと調べた上で、あの美容医療に取り組んでおられるところで実際に綺麗に治っていくところをこれだけあの目の当たりに見てくると、うんできるだけこれをちゃんと広げていきたいなって思って、今回のポッドキャストなんかがそうなんですけれども、今までの日めくりライブみたいな形でワーッとちょっとはしゃぎながら、これ面白いよこれいいよって言ってたものだけではなくきちっと中身まで伝えていくっていうところこれが一つ今後の美容医療に必要だろうなと思って、ポッドキャストという手法を使い出したんですけれども今回は本当に第1回目ということで、姫先生がどう思って美容医療に取り組んでおられるか、それだけではなく、実際に美容医療に入ってきたきっかけのところをまずお聞きしましたきっかけだけ聞くつもりだったのが、本当に美容医療の根本っていうのがこういうところにあるんだっていうお話もいまして、いただきましたということで今いろいろなねメニューとにかくヒメクリニックの新しいアプローチがいろいろ出てきてると思うんですけれども。
  • マツバラ 綺麗になるために今始まっているトレンドといいますかヒメクリニックでスタートしている誠実を少しご紹介していただけますでしょうか?
  • ひめ先生 まずねヒメクリニックで今やってるのは元々私が新生児科医って言って、何百gとかね、そういうちっちゃい赤ちゃんの治療を担当してました言い方悪いですけど、手先を器用です。器用なので、あと一生懸命勉強してて、さっきも言ったんですけど、なんで皮膚この人の顔の形は何でこうなったんだろうとか、そういったものを一生懸命考えますその中で、最近、Wで出したのが、ショートスレッドリフトって言って、顔にね、短い糸がついてる範囲をハリネズミみたいにいっぱいさすんですよね。
  • ひめ先生 これも、普通にさすんでは駄目なんですなんか本数させばただ聞くとか、そういうことではなくて、窓、どこにどういう高さ、立体的にどういうふうに入れていくか、そこまで考えて想像して、ここにどういうテンション、ここに糸が入ったら将来どういうふうにしまっていってっていうとこまで考えて、やっていくショート性とリフトっていうのをやってるんですけど、これは海外の文献を読み漁りましたその結果、の方がいいだろう人によって入れ方が全く違います。人の子みんな違いますから。
  • ひめ先生 そういうのも見ながらやっていく、ショートスレッドリフトっていうのが今、ものすごく流行ってますこれは何でかっていうと、この中で今マスクを外して、多分、すごい失礼な話ですけど、松坂マスク外してる人、どんどん増えてきて、外してるからみんな綺麗なんですよね。
  • ひめ先生 そうすると、って思うかもしれないですけど、外してない人は外せないから外さないんじゃないか。みたいな発想が出てきちゃうかなっていう気もして。で、このショートスレッドリフトっていうのは即効性があります。ほぼほぼその場で結果わかる方もいるし、3週間ぐらい経ってみると、ものすごく心になります。
  • マツバラ ほとんどダウンタイムないんですよ
  • ひめ先生 ね。ないです会社を休む必要もないし、子育て中のお母さんが、もう一瞬一瞬、おじいちゃんおばあちゃんに奥さん集め、預けて、その間に来ていただいても全然問題ない大体
  • マツバラ あれですねお帰りにお化粧してお帰りになられるっていうぐらい
  • ひめ先生 そうですね今までの中にリフトっていうと、ほぼ手術だったので、バンバンに激しい真っ青になるし、とてもじゃないけど、その次の日仕事なんて無理とか、その日に子育て中のお母さんがやることなんて無理とか、例えばね、元気なお年寄りでも、何か他山行ったりとか、旅行とかいろんなことして楽しみたいのでその時間はなって思うかもしれないんですけどこれやっていただくと、自分の顔がスッキリしますから。
  • ひめ先生 次からがまた楽しくなってくる。
  • マツバラ この人はあれなんですね溶ける溶けて吸収される人なんですよね。
  • ひめ先生 これはもう今はもういいとはもう昔の金の糸みたいなことはなくて、どれも外科用の九州社使ってますよね。そこにコラーゲンを誘導するベースが練りこんだ、くっついてる入れてしばらくするとコラーゲンが誘導されて引き締まってくるっていう感じの治療と思っていただけるといいかなと思います。
  • マツバラ 実際にこれ入れて効果はどれぐらいの間持続するんですか、
  • ひめ先生 これがね私実はこれ単独のやり方ってあんまりおすすめしてないんです。単独治療っていうのはね、ショートスレッドリフトって、ただこれ糸で留めてるだけあん肝、確かにそれだけでも効果出てきますけど、あの、大概なんで顔がされてるの。
  • ひめ先生 ってなったら、これ老化ですよね皮膚科小野高もしくはいうと体の老化だし、そこのことを考えて治療していかないと、効果を半減しようと思うんですよね。諸スレッドリフトだけで1年から2年、効果ありますよなんていう文献もありますけど、その後元に戻っちゃうじゃんとかっていうか、皮膚がたるみが治ってるのに、肌が老化したまんまだったらすごくかっこ悪いですよね。綺麗あんまりなんかバランスが良くない。だから、皮膚も綺麗にするのに成長因子を使ったりとか、今だと多いのは、あのPRPって言って消し血小板濃厚血小板軽傷ですよねこういうのを使って、顔を若返らせたりとかっていうのを一緒にやりながら、顔も、例えばその片野が持ってる写真の10年前20年前の写真を目標に直しましょう。そんな話をしてますね
  • マツバラ まるでタイムマシンみたいですね。
  • ひめ先生 そうですね。あとは、あとは脂肪溶解。もうね、例えば井戸岳でたるみが治らない人っていうのは、一緒に脂肪も溜まってることが多いんですけど、昔私ね、脂肪溶解注射っての、何年前かな。3年前ぐらいまで、3年前4年前やってたんですよ。
  • ひめ先生 だけど、このぶっちゃけ話当時の脂肪溶解注射ね、輪郭注射とかって言ってたんですけど。申し訳ないんですけど、聞いた感じはしなかったんです。それで取りやめたんですね。取り止めって、しっぽ妖怪ドコモなんか全然出すけどなんか怪しいなってずっと思ってたんですまずなんですけど、せ、これ先々月かな。先月、新しい脂肪溶解の癖が出たんですよ。
  • ひめ先生 これね中身の配合みたいな今まで全然違って、これなら聞くかもしれないって言って、本当に効くのかって言ってメーカーの担当者とか、右脳にしつこく電話して聞いて、
  • マツバラ 最終的には自分で試すんですよねいつも
  • ひめ先生 それを試しました。でもその前にかなりしつこく聞きました。嫌がられるぐらいすごく聞いて、これ何回で聞くんだ。3回だと書いてあるけど、1回で聞かないと患者様だって満足しない。こんなのって、今回どれくらい出てんのって。
  • ひめ先生 1ヶ月後だって言われても、滑っちゃうよって話をしてたら、メーカーなんか嘘か本当かわかんないですけど、3日後ぐらいからわかりますって言ったんですよ。
  • マツバラ それで試されたん
  • ひめ先生 ですね。試しましたうちのスタッフでも試しました。ちょっと本当に、3日か5日で効果がわかりだしたんです。これは本物だと思って、それでこの脂肪溶解注射は患者様に提供しようと思ったんです
  • マツバラ ね。姫先生はその脂肪溶解注射はどこをまず試されましたか。
  • ひめ先生 今までほとんど私は顎には脂肪がないので、ね、脂肪溶解注射って今までは脂肪があるところにしか使えなかったんですけど、この注射はね、豚とか鼻とか、どこにも使えて、だんごっぱなで困ってる方いっぱいいると思うんですけど。
  • ひめ先生 だんごっぱなってね、中身脂肪のことが脂肪成分も結構あるんですよそこの中にちょこちょこす激痛ですよ麻酔科血も多分痛いと思うんですけど、そこにこの脂肪溶解注射をちょっとね入れたときは離れますけど、入れるんです。入れて。
  • ひめ先生 3日4日5日我慢してもらうと、だんだん鼻がちっちゃくなってきた
  • マツバラ それって、手術をして、やらなきゃいけないレベルのことがシーズではなく注射でできるようになったということでいいんですかね。
  • ひめ先生 だからもうそういう時代ですよね。だって他の治療もそうじゃないですか今まで治療で手術で入院してやんなきゃいけなかったとか、日帰り中で終わるようになってきてるし、病院もそういう時代になってくると思うんですよね。
  • マツバラ それがスレッドリフトと脂肪溶解注射を組み合わせれば、かなりの手術に匹敵する効果が得られるということなん
  • ひめ先生 ですね。スレッドリフトこの中に蓋自体は元々FDAが外科的資料の代替療法としても効果があるっていうふうにもう言ってるので、所正直これは入れ方にコツがショートする。特にショートするとリフトは入れ方にかなりコストが入りますけど、一体的に考えて言いますけど、多分これ、こういう治療法が一般的に普及しだすと、外科がやる分野ってのはどんどんどんどんちっちゃくなってくるんじゃないかなと思います。
  • マツバラ ありがとうございます。姫先生からですね美容医療の最新の情報を含めて今日はお聞きすることができました。本当に皆さん最後までお聞きいただきましてありがとうございました。次回の更新は6月の6日火曜日を予定しています。それではまた1週間、人生楽しむために綺麗でいましょう。
  • ひめ先生 それではまた来週ありがとうございます。来週また聞いてくださいね。お願いします。
  • 発言者 1 DA_PUMPだったかな。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 2025年度スタート✨ スタートダッシュしよう、綺麗になろう! ヒメクリニックはブレずに 『PRP専門クリニック』。 細胞レベルから再生する 『PRP 2.0』で、 新年度を最高の自分で迎えませんか? 未来のあなたを、今ここから🌿 📩 …

  2. 銀のくら 味噌ラーメンのお店。 最近、名東区にもできた。 10年以上ぶりの銀のくら 美味しかった❣️ #ラーメン #名古屋 #西山製麺 #札幌ラーメン #味噌ラーメン #武藤ひめ

  3. ここは、なんと言ってもお母さんが好き😊 もう、90歳近いのに、現役バリバリ 笑顔が素敵💓 #お好み焼き #もんじゃ焼き #名古屋 #大須 #名物お母さん

  4. 昨日も楽しい時間をありがとうございました❣️ もし、時間が空けば…と言う中で 一成さん、富士子さんありがとうございました😊 木曽路でしゃぶしゃぶ 名古屋へようこそ❣️ 東京で、名古屋にようこそ‼️ を言いたかった…そして、東京の木曽路😂…

  5. 人生楽しむために綺麗でいる✨ 夏までに綺麗になるなら、 今が最高のタイミング。 細胞レベルから肌が新しく生まれ変わるには 時間が必要だから。 ヒメクリニックのPRP再生医療で 今、チャンスを掴みませんか? 夏、あなたが輝くために🌿 📩 …

  6. 桜が満開です🌸 昨日の花さきさんの 五目ラーメンも美味しかったし… 楽しい時間だったな😊 #桜 #満開 #花さき #中華 #五目ラーメン #綺麗 #楽しい時間 #ヒメクリニック #武藤ひめ

  7. 人生を楽しむために綺麗でいる✨ 心と体はつながっています。 健康だから綺麗でいられるし、 綺麗でいるから心に余裕が生まれて健康でいられる。 ヒメクリニックが『根本治療』にこだわる理由。 それは、美容も健康も 本当はひとつだから。 PRP再生…

  8. 大阪万博の街頭インタビューで… 駅そばが…3,000円以上…とTVが報道していたけど… 本当の中身は、姫路名物のまねき食品の万博のための『究極のえきそば』神戸牛がどっさり乗ってる。 駅そばが3,000円と言えば、ボッタクリだけど… これは誤…

  9. 昨日のいい感じ 永い友人は、ホッとする とりあえず、肩とか頭の痛みなくなっていて良かった❣️ あとは、楽しく過ごす😂 #楽しい時間 #笑い #笑顔 #ヒメクリニック #武藤ひめ

  10. どうして私がビール瓶❓っていうことは… 後にして、 今日も、ちづるさんと楽しい時間⏳🍻 休診日にしたから、早い時間から乾杯🍻 富士屋西店さんのチョイスも❣️ 楽しくて美味しい時間😊 そりゃ、みんか綺麗でいたら楽しいよね❣️ #友達 #…

PAGE TOP
TEL