2024
11.26

顔認証付きカードリーダー、開業医87%で稼動中◆Vol.8 1割超は稼働せず、「閉院検討」で導入しないとの声も

PODCASTネタ

情報源: 医療維新 | m3.com

患者のマイナンバーカード保険証を読み込む「顔認証付きカードリーダー」の導入状況は、「稼働中」が87.4%と大半を占めた。ただ、「稼動予定」が5.6%、「導入予定なし」が7.0%と、調査時点で稼働していない開業医も計12.6%いた。オンライン資格確認は原則義務化されているが、導入予定がない理由としては「閉院も考えている」「信用できない」などの記載があった。

導入予定がない理由は

  • 閉院も考えている。【70代以上】
  • 信用できない。【70代以上】
  • 制度に反対。【70代以上】
  • 診療所規模・受診者状況(年齢など)から不要だから。【60代】
  • 不要なため。【40代】

調査概要

期間:2024年11月1日~2日

対象:m3.com医師会員

回答:開業医270人、勤務医425人

年代:20~30代40人、40代112人、50代209人、60代251人、70代83人

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。