2024
10.10

「これほど付け入る隙のある制度ない」と紙の保険証の不備に言及 平将明デジタル相 – イザ!

PODCASTネタ

12月2日に新規発行が停止される健康保険証について、平将明デジタル相は4日の閣議後会見で「顔写真やICチップがなく、不正を行う考えを持った人たちからすると、こ…

情報源: 「これほど付け入る隙のある制度ない」と紙の保険証の不備に言及 平将明デジタル相 – イザ!

12月2日に新規発行が停止される健康保険証について、平将明デジタル相は4日の閣議後会見で「顔写真やICチップがなく、不正を行う考えを持った人たちからすると、これほど付け入る隙のある制度はない」との見解を示した。

平氏は、保険証を廃止してマイナンバーカードに保険証機能を付与した「マイナ保険証」に原則一本化する政府方針の堅持を明言している。患者の健康医療情報のデータ化による医療の効率化だけではなく、「(不正利用される)穴もしっかり埋めていかなければならない」と一本化の狙いを語った。

マイナンバーカードを取得していない人には「資格確認書」が申請なしに交付されるため、保険証を残すことと変わらないとの指摘もあるが、平氏は「かかる経費と得られる便益のバランスを持って進めていくことだ重要だ」との考えを示した。

シェアする

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。