2024
08.02
08.02
「Amazonファーマシー」でオンライン服薬指導から処方薬配送まで:日経DI
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は2024年7月23日、オンライン服薬指導から処方薬の配送までを手掛ける新サービス「Amazonファーマシー」を開始した。オンライン服薬指導を提供するのは、アインホールディングス(アインHD、札幌市白石区)やウエルシアホールディングス(ウエルシアHD、東京都千代田区)など9社が運営する2500薬局。利用者はオンライン服薬指導の後、実店舗または配送により処方薬を受け取ることができる。 Amazonファーマシーの特徴は、専用アプリをダウンロードせずとも、Amazonのショッピングアプリ上で利用できる点だ。同社ショッピングサービスの利用者は5000万人に上るともいわれる。 同サービスで対応できるのは、電子処方箋が発行された処方のみだ。利用者が、Amazonショッピングアプリに、電子処方箋の控えや引き換え番号をアップロードすると、Amazonファーマシーに登録されている提携先の薬局のオンライン服薬指導を予約できる(図1)。予約時間にSMSでリンクが届き、クリックすると薬局とのビデオ通話が始まりオンライン服薬指導が受けられる。終了後、通常は当日または翌営業日に処方薬が発送される。薬局の実店舗での受け取りも可能だ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。