PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
con

気になっていた最高裁判決。 「違憲」の判断。 この裁判が起こる前、数人の弁護士さんから聞かれた。 今の性別変更の手術要件が必須であることに、医師であり、当事者である私がどんな見解を持っているか❓ 答えは即答だった。 手術で患者さんの自由…

気になっていた最高裁判決。
「違憲」の判断。

この裁判が起こる前、数人の弁護士さんから聞かれた。
今の性別変更の手術要件が必須であることに、医師であり、当事者である私がどんな見解を持っているか❓

答えは即答だった。
手術で患者さんの自由意志が侵害された状態、つまり同意が拒否できない要因が強すぎる状態での手術は違法と考えること。唯一、患者さんの自由意志による同意が不要なのは、患者さんの意識の確認が困難で、手術を行わなければ明らかに患者さんの生命が危険になる場合のみ。これは患者さんの生存権の保護が優先されるためで、生命の危険を回避するための以外の手術は、常に、患者さんの自由意志のもとに拒否ができて、そのことで患者さんが不利益を被ることがあってはならない。

ところが性別変更の手術要件が必須であることは、その基準から逸脱している。性別変更を望んだ時、手術をしなければ、性別が変更できないという、手術の同意に必要な自由意志による拒否をしても不利益にはならないという条件を全く満たしていなかった。

性別変更の手術要件が「違憲」というのは当たり前の判断が出たのだと思うけど、大きな問題が残る。

こうなると誰でも自由気ままに性別が変更できてしまうのか❓ということが問題になる、
医師が性別に問題があると診断しても、かなり多くの人につけられている病名でもある。
それと元々、性別の問題は多様性として認めるべきことで、病気ではなく、すでにWHOでは性同一性障害という病名はなく、病気として考えられず、社会が対応すべき事柄となっている。

今回、メディアで性同一性障害の言葉が乱舞したが、そうした世界的な基準もあるのに、そのことすら知らないのか⁇とメディアにも疑問を持った。

WHOは、性の多様性は社会が解決していかないといけないことだと考えている。決して、医師の診断で決めてはいけない。

私はその時の弁護士たちから、
ならば私は性別変更の要件をどう考えるのか⁇と聞かれて、これにも即答だった。
実生活が女性として社会活動を営んでいるのか?それとも男性として営んでいるのか?そこだと思うと答えた。
実際に、社会生活が女性なら女性、男性なら男性として認める。そのためには、フランスなどで実際の婚姻に至るには、それを証明する証人や事実確認が行われる。

私は、社会生活を女性として送っているのか?男性として送っているのか?その事実確認が、性別変更の必須条件だと思う。

ここまでは医師でありトランスジェンダーである当事者としての考えを合わせた意見。

ここからは、医師としてではなく、1人の女性として生きる私の気持ち。やっぱり、他の女性と同じように、女性の体として生まれたかった。普通に女性としての体で生きていたい。

最高裁の判決は、人権を考えれば「違憲」であることが当然で、性別変更手術の強制は認められてはいけないと思うけど、女性なら女性の体で生きたいと思うのは自然なことだと、私は思う。

#最高裁 #トランスジェンダー #性同一性障害 #性別適合手術 #違憲 #医師としての立場 #当事者としての気持ち

https://news.yahoo.co.jp/articles/c048f1b4ccbb9abc530bdb4939b45aa579238364

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 今は再生医療の時代。 今はPRPの時代。 もう誤魔化す治療はやめましょう。 ここが気になる、あそこが気になる── そんな悪い所探しではなく、 皮膚そのものを作り直す時代です。 細胞を作り直せば、 シワも、たるみも自然に解決していく。 PRP…

  2. 再生医療というのは、まだまだ未知のことが多い。 原因は不明ですが、東京のクリニックて 幹細胞投与中に死亡事故が発生しました。 再生医療に携わる医師の1人として… 心よりお悔やみを申し上げますとともに、 発生原因に関して、厚労省の解明を注視い…

  3. 1人の時は… 目を閉じて…ピアノソナタを聴くのが 好きです‼️

  4. 2025.08.29 盆栽🪴🪴🪴🪴🪴 私のレベルゲージがゼロ…… 盆栽から、少しパワーをもらう

  5. ✨ Time Machine PRP 2.0 ✨ 時間を巻き戻す——5年、10年、15年。 スマホのアルバムに眠っている「10年前の私」。 その姿に戻れるかもしれません。 自分の血液が持つ力を細胞に与える。 本当の若返り治療、それがPRPで…

  6. やるじゃん…愛知医大‼️

  7. 国道1号を走っていたみたい。 私の情報網から、報告あり‼️‼️ やっぱりこれだ‼️‼️‼️‼️ 町寿司の米寿司さん、情報ありがとう‼️‼️‼️ 自家用装甲車か戦車だ‼️‼️ これなら、割り込みされても、幅寄せされても 煽られても関係ない‼️…

  8. 私有地であれば… 山や自然を破壊…そして、中国製ソーラーパネル 人間の都合というのは… いつの時代も傲慢だ https://www.47news.jp/13061809.html

  9. 時間は進むことしかできない ── それが物理法則。 でもお肌と美貌には、 物理法則を超えて“時間を巻き戻す”方法があります。 それが、再生医療 PRP。 その場しのぎではなく、細胞から若返る確かな治療。 ヒメクリニックでは 「ダウンタイム …

  10. 顔に注射ができない医師も多いという 正確な解剖や、気をつけないといけないポイント… 知らない医師も多いという… そしたら、こうなった。 https://www.dreamnews.jp/press/0000328144/ PRPを使って、特…

PAGE TOP
TEL