PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
PODCAST

No.171 2_21 未来のお話をしよう、遺伝子の話

要約
ラジオ番組で、遺伝子操作を受けた人間が93%を超える未来の世界について議論している。遺伝子操作によって、病気になりにくく、知能が高く、寿命が長くなる一方で、倫理的な問題もある。また、母親の血液検査で胎児の遺伝子診断が可能で、中絶の選択肢につながっている。未来への不安感はあるが、明るい未来を信じたい。
チャプター
遺伝子操作された未来の人間
未来の世界では、人間の93%以上が遺伝子操作を受けている。遺伝子操作により、病気になりにくく、知能が高く、寿命が長くなる反面、宇宙空間といった過酷な環境に適応するために必要な変化でもある。しかし、個人の遺伝情報が把握されるなど、プライバシーの問題もある。
母親の血液検査による胎児の遺伝子診断
母親の血液検査だけで胎児の遺伝情報が判明する。これにより、出生前に病気などを診断でき、中絶するか産むかといった選択を迫られることになる。倫理的な問題があるものの、すでに一部で実施されている。
遺伝子操作は進化する一方で、倫理的ジレンマ
病気の治療や食料増産などを目的とした遺伝子操作はすでに行われている。一方で、人間を対象とすることの是非や、個人情報の取り扱いなど、多くの倫理的、法的課題がある。科学技術の進歩と倫理観のジレンマが浮き彫りとなっている。
不安な未来だが、明るい展望を
このように遺伝子操作された未来はある意味で理想的な反面、個人の自由や多様性を奪うことにもつながりかねない。しかし、全く現実離れした話でもなく、ある種の可能性を秘めている。不安要素は拭えないが、明るい未来を信じたい。
行動項目
遺伝子操作の技術動向と倫理的課題の両面を注視し、適切に対応していく。
個人の遺伝情報の取り扱いに関する法整備を進める。
母体と胎児の健康管理と中絶防止に努める。

No.171 2_21 未来のお話をしよう、遺伝子の話

⏰火曜日 2024.02.20 18:42 · 12mins

マツバラ

2月21日水曜日、No.171ヒメクリニックpresents綺麗になるラジオ

ひめ先生

OKヒメクリニック

マツバラ

ジェネリックのお話だとかね、いろいろとても近い世界の話をずいぶんしてきまして、困ったな、どうしたらいいのかな、もうこの国のやり方って本当に間違ってるんじゃないかっていうところにずいぶんきましたけれども、もっともっと大きな話題もしましょうということで、今回っていいます今日は未来の話をしたいと思います。

ひめ先生

うん。

マツバラ

これは先生が結構最近ハマりになっていらっしゃるSFのテレビドラマ

ひめ先生

うん、アンドロメダね。

マツバラ

はいジンロ.ベリーの娘さんがもう本当に頑張って作っていただいたアンドロメダを見ながら、意外とこれね、深い話がいっぱい出てくるので、

ひめ先生

SNSにも書きますよね私ね、はい。とね、ぜジンロ.ベリーが作ったのスタートレック、はい。あれよりも、アンドロメダの話を聞き、見てると予測できる未来なんですね。

マツバラ

予測できる未来、

ひめ先生

うん。考えると、はいそれはあり得るなって思う未来なんですよ。全く現実離れしてるわけじゃなくて、

マツバラ

リアリティがあるわけですね

ひめ先生

これはこうなってもおかしくないなとか、

マツバラ

ただね見てるとね、怖いところもいっぱいあるんですよね。

ひめ先生

それはでもね一番怖いとこって多分思ったのが地球人が、はい、見未来の地球人だよね、未来の地球人の93%以上がもう遺伝捜査を受けてる。はい。遺伝捜査を受けた地球史って遺伝捜査を受けてない地球人なんて今どきいないよっていう、セリフもよく出てくるんですよね

マツバラ

遺伝子操作を受けたジャガイモですら拒否反応を示すんですけど、うん、謎の人間に対する遺伝子操作実際にねジャガイモの場合だと、病気になりにくいだとか、うん収穫量が増えるだとか、うん、様々なことを目指して遺伝子操作をだからしたわけですよねあれは

ひめ先生

人間が、まずは病気にならない。

マツバラ

病気にならないことは

ひめ先生

肉体的に強い、

マツバラ

はい。

ひめ先生

今運動能力が優れてるってことですよね。はいはい。あとは、要は、いわゆる痴呆症とかね。はい。こういった問題も起きない。はい。要はあとはなくなるところまで、農家の減少が起きない。

マツバラ

だんだんとっても怖い話に聞こえるんですよ。

ひめ先生

うん。だから、怖い話に聞こえるんだけど、今いろんな病気の責任遺伝子とかそういうのがどんどんどんどん解明されてきてて、はい。もうみんなその遺伝子だけ遺伝子が悪いだけで病気がおこるわけじゃないんですよ。

マツバラ

なるほど。

ひめ先生

はい、うん。病気になりやすい遺伝子を持っていたとしても、それ以外のファクターがなければ、病気を発症しないっていうふうにされてるんですよねはい。だから、あの世界は何をやったかっていうと、遺伝そのものが正常だったら他のファクターが入っても、病気にならないじゃないっていうことが予測できちゃったんですよ。

マツバラ

なるほどはい。

ひめ先生

だから、そうじゃなければ、あんな宇宙空間での負荷、はい。人間が耐えれるわけないんですよ地球人が、要は

マツバラ

宇宙に出て行くために、要は人間自体、その遺伝子操作なり何なりで強い体およびまたきっと精神力だとかいろんなものがあるんでしょうけれども、適応させるための遺伝子操作なり何なりが行われたんだろうなという推測をするわけですね。

ひめ先生

宇宙に出て行くためにっていうか、はい、多分宇宙に出て行くよりも前に起きたんじゃないかなって思うんです。なるほど。だから例えば、って思うのは、うん。例えば、コロナがありますよね。はい。何回もかかる人もいれば、

マツバラ

運よくかかってないです

ひめ先生

私なんか全くへっちゃらな人もいたわけですよね。はい。僕はワクチンを打たなくても全くへっちゃらの人もいれば、はい。マーケティングって何回もかかる人はかかったわけですよね。

マツバラ

本当にそうですね。

ひめ先生

これは、何か差があるんですよ、

マツバラ

僕は生活態度だと思ってましたけどね。

ひめ先生

いやだから政府サイドだってそんなもん、みんな大して変わらないじゃない。だけど、例えばそういう以前、何か特定の感染症なりにわかりやすい遺伝子、かかりにくい遺伝子操作、はい、とかっていうのだって、ジャガイモだってそうじゃないですか。

マツバラ

そうですね

ひめ先生

病気があるわけでしょ。それに関わらない、関わらないで操作をしちゃうわけでしょ。

マツバラ

多分そうだと思い

ひめ先生

ますそうなんですよ。だから収穫病気にかからないから収穫量が上がるわけですよ。はい。あとは、要は、家畜もそうでしょ。

マツバラ

そうですね。

ひめ先生

そいで捜査を受けはいるわけでしょそれにはその表記がされるわけじゃないですか。

マツバラ

もう一つちょっとよくわからないのが、うん。遺伝子操作等、その品種を新たに作り出す昔ながらのものもあるわけですよね。

ひめ先生

だから昔ながらのもんだけでは追いつかないかな。

マツバラ

追いつかないから遺伝子操作という手段に出たわけで

ひめ先生

出たわけですよね。今の現代の技術を使ったわけですよね。

マツバラ

今言われてるねとちおとめが美味しいとかっていうあれは遺伝子操作だとかそういうことでは遺伝子

ひめ先生

組み換えになって

マツバラ

ないわけです

ひめ先生

よね

マツバラ

社会品種改良ですよね

ひめ先生

あれはね、純粋な

マツバラ

何か品種改良の中でやっといてほしいんだけどな。もう不安でしょうがないですよ。

ひめ先生

いやでもね、これはもう、例えば、これはいろんな倫理的な問題があって、はい、まだまだ問題になってますけど、例えば自分の遺伝子を全部お金払って調べて、はい棒ね、アメリカの有名な女優さんは、

マツバラ

竜王取りましたね

ひめ先生

リスクがあるってなって入部を取っちゃったわけでしょ。病気でもないのに、はい。今もっと怖いのは、母親の血液、はい。から、単一遺伝子がわかるんですよね。

マツバラ

母親の方なんですね

ひめ先生

母親の血液、血中。はい。母親の血液を調べることで、赤ちゃんはいの遺伝子診断ができちゃうんですよ。

マツバラ

もう既に何かいろんな想像が今浮かんだんですけど、うん。絶対それやっちゃいかんことのように思いましたけどね

ひめ先生

だけど、それを自費診療でやってる国なんかいくらでもあるんです。はい。倫理的にそれを止めようっていろんな学会が動いたりとかね。はい。したんですけど、結局止めきれないんですよ。修正前診断っていうんですけどね。はい。修正前の遺伝子診断っていうんですけど、倫理的に言えば、それをもとにね、はい。例えば、人工中絶をするとか、産むとか、っていう選択が、実際には起きてるわけですよね。

マツバラ

もう、科学と倫理の問題で最たるものですねねもう人間の中でももうそういうものが起きててそれで命の選択が実際には行われているということなんですね

ひめ先生

もう来てます。特に遺伝子レベルじゃなくてもう染色体レベルで言えば、もうほぼ起きてるじゃないですかね。何のために、検査するか、はい。要は、いろいろ認識すると、妊娠する前に妊活とかいろんなことがありますがいろんな情報が入ってくるわけですよね。はい。そうすると、妊娠が成立した時点でその検査を受けるNTTっていうんですけどね。

ひめ先生

それを受けると、体質の遺伝、染色体の異常がわかるんですよ。はい。ね。その情報で、例えばね、人工妊娠中絶をするとかっていうのは、実際には許可されないことですよ。はい。だけど、実際には起きてる例えばこの場合、例えばもう子供が病気になるっていうことがわかってるわけですよね。はい。

ひめ先生

そうすると母親の精神的苦痛で妊娠に耐えられないっていう、項目あるんですよ。

マツバラ

そういう診断をして、本当に命の選択になっちゃうわけですね

ひめ先生

それがもう起きてます。だからそれを知ってるもんですから、この人露天メリーノ娘さんの名前が、はいなんですかねと難しいんですSNSには書いてある長いんですよ。その人が描いた世界っていうのを見ると、あり得る。

マツバラ

ちょっと気持ちはブルーになりましたけども、未来はもうちょっと明るい話にしていただきたいなと思うのです。頑張っ

ひめ先生

てください

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 2025年度スタート✨ スタートダッシュしよう、綺麗になろう! ヒメクリニックはブレずに 『PRP専門クリニック』。 細胞レベルから再生する 『PRP 2.0』で、 新年度を最高の自分で迎えませんか? 未来のあなたを、今ここから🌿 📩 …

  2. 銀のくら 味噌ラーメンのお店。 最近、名東区にもできた。 10年以上ぶりの銀のくら 美味しかった❣️ #ラーメン #名古屋 #西山製麺 #札幌ラーメン #味噌ラーメン #武藤ひめ

  3. ここは、なんと言ってもお母さんが好き😊 もう、90歳近いのに、現役バリバリ 笑顔が素敵💓 #お好み焼き #もんじゃ焼き #名古屋 #大須 #名物お母さん

  4. 昨日も楽しい時間をありがとうございました❣️ もし、時間が空けば…と言う中で 一成さん、富士子さんありがとうございました😊 木曽路でしゃぶしゃぶ 名古屋へようこそ❣️ 東京で、名古屋にようこそ‼️ を言いたかった…そして、東京の木曽路😂…

  5. 人生楽しむために綺麗でいる✨ 夏までに綺麗になるなら、 今が最高のタイミング。 細胞レベルから肌が新しく生まれ変わるには 時間が必要だから。 ヒメクリニックのPRP再生医療で 今、チャンスを掴みませんか? 夏、あなたが輝くために🌿 📩 …

  6. 桜が満開です🌸 昨日の花さきさんの 五目ラーメンも美味しかったし… 楽しい時間だったな😊 #桜 #満開 #花さき #中華 #五目ラーメン #綺麗 #楽しい時間 #ヒメクリニック #武藤ひめ

  7. 人生を楽しむために綺麗でいる✨ 心と体はつながっています。 健康だから綺麗でいられるし、 綺麗でいるから心に余裕が生まれて健康でいられる。 ヒメクリニックが『根本治療』にこだわる理由。 それは、美容も健康も 本当はひとつだから。 PRP再生…

  8. 大阪万博の街頭インタビューで… 駅そばが…3,000円以上…とTVが報道していたけど… 本当の中身は、姫路名物のまねき食品の万博のための『究極のえきそば』神戸牛がどっさり乗ってる。 駅そばが3,000円と言えば、ボッタクリだけど… これは誤…

  9. 昨日のいい感じ 永い友人は、ホッとする とりあえず、肩とか頭の痛みなくなっていて良かった❣️ あとは、楽しく過ごす😂 #楽しい時間 #笑い #笑顔 #ヒメクリニック #武藤ひめ

  10. どうして私がビール瓶❓っていうことは… 後にして、 今日も、ちづるさんと楽しい時間⏳🍻 休診日にしたから、早い時間から乾杯🍻 富士屋西店さんのチョイスも❣️ 楽しくて美味しい時間😊 そりゃ、みんか綺麗でいたら楽しいよね❣️ #友達 #…

PAGE TOP
TEL