PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME
PODCAST

No.238 命に関わる危険な病 ウイルスと細菌

要約
この会議記録は、夏風邪ウイルスによる危険な病気について議論しています。夏風邪は急性心筋炎を引き起こす可能性があり、重症化すると命に関わる恐れがあります。ウイルス感染症には抗ウイルス薬が効果的ですが、抗生物質は細菌感染症にしか効きません。抗生物質の乱用は耐性菌を生み出す危険性があるため、子供への投与は控えめにすべきです。風邪症状で呼吸困難や心雑音がある場合は、速やかに医師の診察を受ける必要があります。
チャプター
00:00:54夏風邪ウイルスの危険性
夏風邪ウイルスは、急性心筋炎を引き起こす可能性があり、重症化すると命に関わる恐れがあります。実際に、夏風邪と思われていた子供が急変し亡くなった事例もあります。
00:04:27ウイルス感染症と抗生物質の効果
ウイルス感染症には抗ウイルス薬が効果的ですが、抗生物質は細菌感染症にしか効きません。抗生物質を乱用すると、耐性菌が生まれる危険性があります。子供への抗生物質投与は控えめにすべきです。
00:09:35風邪症状で注意すべき兆候
風邪症状で呼吸困難や心雑音がある場合は、速やかに医師の診察を受ける必要があります。内科や小児科では聴診器で心雑音をチェックしますが、他の診療科では見落とされる可能性があります。
行動項目
00:09:50風邪症状で呼吸困難や心雑音がある場合は、速やかに内科または小児科で診察を受ける
00:05:53子供への抗生物質投与は控えめにし、乱用を避ける
00:03:10ウイルス感染症には対症療法が基本であり、抗ウイルス薬は限られている


No.238 命に関わる危険な病 ウイルスと細菌

⏰木曜日 2024.05.23 19:03 · 12mins

文字起こし

マツバラ

5月25日土曜日、No.238ヒメクリニックpresents綺麗になるラジオ

ひめ先生

OKヒメクリニック

マツバラ

命に関わる危険な病ということで、前編後編に分けてお送りをしております昨日はいろんなウイルスがあってそれはいろいろな悪さをして、怖いやつもいるんだよっていう話の中からねずいぶん危険なやつがいい。てずいぶんそれがニュースにもなってますよね。

ひめ先生

だから金昨日話したのは、溶連菌A群溶血性レンサ球菌の話ですけど夏風邪ウイルスっていうのは、はい。元々ね、急性の心筋炎起こすっていうのがわかってるんですよ。はい。

マツバラ

心臓の筋肉が炎症を起こすんですね。

ひめ先生

うん。その劇症型みたいになるのもあって、はい何人か何人かですけど、本当に当然朝ちょっと風邪ひいてたかな。でもこれくらいなら学校に行こうかなでもどんどんどんどん調子が悪いから早退して帰ってきました。相対性家で寝てれば治るかな。

ひめ先生

でもどうも息苦しいって言って夜間の外来に来て、そのまま亡くなった子っていうのを本当に数人ですけど、経験したことがあります。

マツバラ

ということは夏風邪だと思っていたのに、命を落とすことになったという。事例があるということなんです

ひめ先生

ね。あります。

マツバラ

そもそもそれは夏風邪、が悪くなったのかなつかずじゃなかったから、えらいことになったのか。

ひめ先生

夏風邪じゃなかったかっていうと、

マツバラ

いや夏風邪の菌でなるんですがそれは

ひめ先生

ウイルスでできてました。ウイルスが出ました。

マツバラ

はい。それは、

ひめ先生

うん

マツバラ

椅子が出ましたっていうのは、どうするとわかるん

ひめ先生

ですか。ね今わかる簡単な検査機とかあるんですけど、はい。当時は毛血液後から検査検査機関でね、検査してウイルスが出たっていうのを発見されたっていうのがわかりました。

マツバラ

要はそれのウイルスがいるということがわからないと、その治療はできないわけですよね

ひめ先生

ウイルスへの治療はないですない、ない。結局対象療法しかないんです。

マツバラ

ということは、

ひめ先生

最近だったら抗生物質がありますよねはい。だけど、抗ウイルス薬っていうのは、ようやくインフルエンザがあったりとかごく一部ですよね。

マツバラ

そうなんですね。もう全く認識がその辺なかったんですけども、

ひめ先生

今新型コロナも抗ウイルス薬みたいに出てますけどはいその抗ウイルス薬後ヘルペスか、はい、抗ウイルス薬があるお薬っていうのはごく一部です。ただ、その数以上にウイルスの数はあります。だから基本的にウイルス感染症っていうふうになったら、風邪の風邪かぜ症状になったら、基本的には対症療法しかないです。

マツバラ

要はその中にも溶連菌と言われるよう

ひめ先生

な、溶連菌は最近、

マツバラ

最近、

ひめ先生

最近だから生徒数が効く効くはいなんかだから、早期の抗生物質の投与っていうのが鍵になってくるんですけど

マツバラ

ウイルスの場合は抗生物質じゃ効かないわけです

ひめ先生

ね。コンセント数は高細菌にしか効かないからウイルスと細菌は別物ですから、ウイルス感染症に抗生物質は効きません。だから夏風邪ですねと言って立岩様年金何はね、狙って厚生物質を使っているのはわかるんですけど、ヘルパンギーナとか他の所見なのに抗生物質を使うというのはこれ大きな間違いです。

ひめ先生

抗生物質っていうのは、体にとっては長い目で見れば大きな間違いの一歩になります。

マツバラ

何だか全然思ってるものと違ってきてるとこの辺が

ひめ先生

うん抗生物質で叩けば、はい。多くの際、例えば抗生物質が効いた細菌の多くは死にますよね。はい。退治できるでもごく一部生き残ったとします。これが信州だからこれが

マツバラ

耐性菌ってやつです

ひめ先生

ね耐性菌です。だから抗生物質を使いすぎはよくないんです。だから子供への抗生物質は子供の頃から抗生物質を使い続けるとどうなるかって大人になると耐性菌だらけになってるんです。だから本当に重大な感染症を起こしたときに使う抗生物がないんです。

マツバラ

そんなことになるんだ。

ひめ先生

だからちっちゃい子、子供には抗生物質はなるべく使わない。安易な抗生物質投与しちゃいけないんです。

マツバラ

いや多分ね、今日の話の一番重要なところその辺りかもしれないですね。

ひめ先生

うん。だからもしかすると運輸様は人食いバクテリアなんて大騒ぎしてるんですけど、はい。これは抗生物質が効きにくい溶連菌がひょっとすると、悪さをしてる可能性がある。あるんですねしかも毒性が強くなったりしてこれを作り出すのはひょっとしたら、世界がずっと今なんだろう。特に日本なんていう国は保険診療で抗生物質を出しても全然お金が掛からないですから、何かあったら抗生物質が好セーブすくれっていう国ですよね。

マツバラ

いや風邪を引いたりしたらとりあえず抗生物質をもらうと治るっていう思い込みすらありました

ひめ先生

しかも真面目な美味しさ、開業医さんなりが抗生物質出さないとあそこにさ生物抗生剤すら出してくれないっていう悪口を言ったりするわけですよ。何の理解もせずにはい多分こういうこれもごめんなさい保険診療が原因ですよね。

マツバラ

なるほど、はい

ひめ先生

だって、抗生物質は非常に高いですから。はい。安易に出してもらったら普通はお金がかかってたまらないからやめてほしいって思うわけですよ。普通だったら、

マツバラ

なるほど、はい。

ひめ先生

だけど、これはどんなに高価な構成物でも、結局3割負担で買えますから

マツバラ

なんだかおかしいようなことになってきたぞ。

ひめ先生

うん会議そんなことも何も考えてない業者さんその方が儲かるからとか、罰則も出てくるわけですよね。いや、

マツバラ

一番は薬局行きは風邪薬は変えるけれども病院に行って処方薬を出してもらわないといけないのは、抗生物質は1回見てもらわないと出ないんだよねぐらいの感覚を持っております。そういう

ひめ先生

バックグラウンドがあるから抗生物質っていうのは薬局で買えないんです。

マツバラ

なるほど。だから抗生物質は薬局で買えない

ひめ先生

そうなんです。

マツバラ

いや逆に思ってますよ。医者行くと抗生物質もらえるから、薬局ではこと足りないので風邪を引いたら医者に行こうぐらいに思っ

ひめ先生

てますだから風邪重大な心筋炎とかね、いたる可能性はあるんですけど、結局ウイルス感染症っていうのは熱下げるお薬飲んでゆっくり寝てなさいなんですよ水分とってんやだから

マツバラ

そういうこと要はウイルスにウイルスを直接攻撃する薬っていうのはほとんどないってこと

ひめ先生

ないんです。

マツバラ

いや、なんかね持ってるものと全然違いますそれ

ひめ先生

だからヘルペスとかね、はいインフルエンザとかね、もう水ウイルス薬安定してるお薬はありますよ。はい。だけどそれ以外はないと思ってください。そう

マツバラ

なんだ。今日のねか今日の一番命に関わる危険な日病という話で、

ひめ先生

何かここで大事になるのは例えば熱でしんどくて寝てたけど、息苦しい

マツバラ

はい。

ひめ先生

特に視神経を起こしてきたら、次呼吸にも症状が出ますから、はい、何となく動くともう息苦しくて動けないとか、そういったことがあれば、さっさと医師の診察を受ける。

マツバラ

さっさと医師の診察

ひめ先生

日は絶対にそこで見逃しちゃいけないのは、かすかな心雑音です。呼吸音ではなくて、かすかな心雑音を心雑音がするするはずもないような人で、もし心臓に雑音が聞こえたら危ないって思わないといけないですね

マツバラ

でも、全てのお医者さんがそれを見逃さず聞き逃さず、見つけてもらえるもんなんですか。黙っちゃった黙っちゃった

ひめ先生

ね。うん風邪って言って言ったら内科なり小児科に行ってください。内科小児科は聴診をします。

マツバラ

はい。

ひめ先生

風邪って言って聴診をしない診療科もあります。あんまり言えない、

マツバラ

あんまり言えない、

ひめ先生

あんまり言うと怒られちゃう

マツバラ

ということなので

ひめ先生

風邪って言ったら、まずは大人はないか子供小児科に行ってください。

マツバラ

はい。ということで、命に関わる数だと思ってても命に関わることがあるので、皆さん要注意です。

ひめ先生

お願いします

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PODCAST

PODCAST

  1. #思い出 #虹の橋 #ダンボ #薩摩ビーグル #犬との暮らし

  2. 夢を現実にするお手伝い✨ —仮想武道館・仮想歌謡祭は仮想だけど、PRPは現実です— 『時間を巻き戻す』 そんな夢のようなことを、 ヒメクリニックのPRP再生医療で叶えませんか? 細胞レベルから肌と身体を再生。 シワやたるみの改善はもちろん、…

  3. 自分自身が何か?言われるよりも、 親や身内、パートナー、子孫が言われれば、 野生の世界でも、自身は命をかけて戦う。 それは、人間でも変わりがないと思う。 そんな漠然としたことを考えながら、🍻😂

  4. #犬との暮らし #corvette #犬と車のある暮らし

  5. 凛とした空気の中で✨ — マッターホルン編🇨🇭 — 人生を楽しむために、綺麗でいる。 ヒメクリニックのPRP再生医療は あなたの肌と体の時間を巻き戻します。 シワ・たるみ・肌質の改善はもちろん、 関節や筋肉の痛みのケアにも効果的。 ゴー…

  6. #犬との暮らし #corvette #corvettec3 #浜名湖 @cuccetta11 @larrys87

  7. 歴史を感じて✨ — モン・サン・ミシェル編🇫🇷 — ゴールデンウィーク期間中は、 細胞加工施設がお休みとなり、 PRPの製作ができません。 連休前にPRP治療をご希望の方は、 お早めの受診をお勧めします🌿 ヒメクリニックで 細胞レベル…

  8. 自然を破壊するメガソーラーは、自然保護ではない。 もっと言えば、風力発電も自然への影響が出る。 自然のエネルギーを使えば、本来、その自然のエネルギーの行くべき先に異常がでるとの考え方もある。 人間の都合で、これ以上、自然が破壊されてはいけな…

  9. #犬との暮らし

  10. リピった町中華😊 食べ過ぎた😂 #町中華 #萬珍館 #飲み歩き #🍻

PAGE TOP
TEL