PRP 高濃度血小板血漿による再生医療を行うクリニックです

人生楽しむために綺麗でいる

TEL
Instagram
YouTube
HOME

今日、お見えになった患者様… ここ10数年以上… すっぱいものを食べた時のような…口周りの萎んでしまったような口周りの小ジワに悩んでいたそうです。 何とか、ダウンタイムの無いHIFUで解決できないか❓とご相談を受けてやってみました。 …

今日、お見えになった患者様…
ここ10数年以上…

すっぱいものを食べた時のような…口周りの萎んでしまったような口周りの小ジワに悩んでいたそうです。

何とか、ダウンタイムの無いHIFUで解決できないか❓とご相談を受けてやってみました。

笑顔で帰って行かれる様子を見て、嬉しくなりました。

HIFUは、高密度焦点超音波といって、特定の場所に超音波を集中させてその場所に熱エネルギーを加えます。
HIFUは、先端に使うカートリッジによって、そのエネルギーを集める深さを変えたり、ヘッドの動かし方や角度、皮膚への密着の強さ……アプローチを工夫することで患者様のご希望する効果の現れ方が左右されます。
熱エネルギーを利用するので、赤みや腫れなどのリスクが予測してされますが、そこも患者様ごとに合わせた方法を行うことで、そのリスクも軽減します。

通常、口周りはHIFUは行わないのですが…【ULTRAcelQ+】の特徴を利用して……痛みを感じることが殆どない私の施術……ほぼご期待通りの結果になりました。

こんなお悩みの方も多いと思います。
ヒメクリニック®︎のオリジナルHIFUメニューに追加オプションに『口周り上下』5000円(税込)を追加💕

お悩みのの方も多いかと思います。ヒメクリニック®︎まで、ご連絡ください。

ヒメクリニック®︎
HIME CLINIC®︎
0120-238-823

トップページ

#小ジワ #口元 #HIFU #ultracelqplus #ヒメクリニック #himeclinic

  1. ✨ 美容医療との決別 – 本当に治す治療、PRP再生医療へ ✨ 美容医療は確かに効果があります。でも、その効果は期間限定。 効果が切れたら再施術が必要で、それを繰り返すのが一般的な仕組みです。 💡 ビジネスとしては効率的かもしれませんが、…

  2. ✨ 24時間、治す治療のことを考えるひめ先生のPRP再生医療 ✨ ヒメクリニックで行うPRP再生医療は、これまでの美容医療機器や成長因子の薬剤が霞んでしまうほど劇的な効果をもたらします。 💡 PRPは本当に治す治療。

  3. 久しぶりの京都。 忙しそうに、活発に動いているように見えるけど 本当は、グダグダしているのも好き😂 いろんな予定が入ってくる😅 せめて朝くらいはゆっくりしたいけど、 タイマーように正確な設定のボンゴ🐶に 毎日、規律的な生活を守るように…

  4. ✨ ご予約は簡単!LINE連携でスムーズに ✨ ヒメクリニックのご予約は、LINE連携した予約ページから簡単に行えます💬 💡 使い方はとっても簡単! 1️⃣ チェックボックスから希望する内容を選択 2️⃣ ご希望の日時に空きがあるか確認…

  5. 💉 PRP採血についての重要なお知らせ 💉 ヒメクリニックでは、PRP採血後、翌日にはCPC(細胞加工施設)に冷蔵で届ける必要があります。 そのため、金曜日、土曜日、休院日である日曜日と月曜日には採血ができません。 🔍 このスケジュー…

  6. 🌐 ヒメクリニックのすべてが詰まったWeb Pageへようこそ! 🌐 👩‍⚕️ 治療内容の詳細からPodcast、Instagramの最新情報まで、 あなたが知りたい情報がすべてここに! 💬 LINE連動の簡単予約 ご予約もLINE…

  7. ✨ 1時間の診察が、治すための鍵になる ✨ PRP再生医療は、ただ施術すれば良いわけではありません。1時間の診察こそが、治すために必要な大切なステップなのです。 💡 一言で「加齢が原因」と言っても、その背景は人それぞれ。 • 生活習慣 •…

  8. ✨ PRPの効果、ぜひ直接感じてください ✨ PRP再生医療の本当の効果、その凄さを知っていただくために、ひめ先生は全国を飛び回っています! 東京、横浜、京都、大阪、神戸 など、可能な限り各地で診察を行っています。 👩‍⚕️ 今日は京都。…

  9. ✨ PRPの新たな可能性 – 美しさと健康を同時に叶えるプランが誕生✨ ヒメクリニックでは、細胞レベルから肌を再生するPRPによる効果をすでに多くの患者様が実感しています。 ✨ シワやたるみの改善、肌質の向上など、綺麗になるための絶対的な効…

  10. ✨ おはようございます!ヒメクリニックからのお知らせです ✨ ⏳ 休診日のお知らせ ヒメクリニックは、 📅 日曜日・月曜日、そして第一火曜日が休診 となります。 この時間をどう過ごしているかというと…? 実は、患者様の情報整理や、最適な治…

PAGE TOP
TEL